コーヒーギャラリー

ミズキ
2025/08/18 18:09

飲みクラーベ

「昨日の一杯」ですが…

 

BROOKSで買ったブラジル(サントスNo.2)とTULLY'Sで買ったキリマンジャロ(KIBOナチュラル) 。

 

2種類を同一条件で飲み比べしました。(テーブルがとっ散らかってます恥ずかしい💦)

 

キリマンジャロはベリー系の明るい酸があり、シュガーのようなすっきりした甘さ。

ブラジルはやや柑橘系の酸(弱い)、ナッツや麦茶のような風味。

どちらもしっかりとしたマウスフィールで数値通り適度に成分を抽出できてました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ふぅ
2025/08/19 08:26

この、シート、ただただ、凄いです😲
シートはオリジナルですか?

TDS計測は無理なので、5投式、挑戦してみます。


ミズキ
2025/08/19 15:56

ありがとうございます✨
紙に毎回書くのが面倒でシートを自作しました。
まだまだ改良の余地はあるので随時変わっていってます笑

TDS計は安くは無いんですが、後々必要になると思って買っちゃいました。

https://www.atago-shop.net/p/cart?type=purchase

ふぅ
2025/08/19 16:31

紙に一言書くのもめんどくさい私からすると尊敬です。
TDS計、本当に良いお値段ですね。
私もいつか欲しいです。
実は私、欲しいものを遠慮なく買うために500円貯金しています。
エアロプレスも欲しいし・・・

ミズキ
2025/08/20 21:37

貯金…出来てるのが素晴らしいです
エアロプレスも欲しいですよね

エスプレッソマシンも欲しいサイフォンも新しいメリタの流速フィルターも欲しいし2wayカップも欲しい

欲しいものが多すぎて財布が追いつきません💦

ふぅ
2025/08/20 21:56

同感です。
HARIOの新しいフィルター、もう、売り切れらしいです😅

ミズキ
2025/08/21 06:50

早いですね〜💦

YouTubeで検証動画上げてるコーヒー屋さんとか、大会に出る人たちが、いの一番に買ってそうですね。
多分そのうちUCCさんでもフィルター違いの淹れ比べ(最新)で上げてくれるのではないでしょうか(願望)

ふぅ
2025/08/21 08:49

YouTube、私も見ました。
お水だけを透しているのが、面白かったです。

フィルターだけでなく、使う豆や挽き方、湯温に注ぎ方など、同じ条件で再現するのは難しいですね。
やっぱりミズキさんのように、ちゃんと記録しないと・・・

私は取りあえず、涼しくなったら、買い置きのフィルターを使いたいと思います。