コーヒーギャラリー

たまのり
2025/07/07 07:09

ノカンゾウのあとで

あらっ

これはゆり?

それともキスゲ?

 

最近はググると、すぐ教えてくれますAIさんが。

 

ノカンゾウは、日本では「わすれぐさ」として

万葉集のころから詠われているのだとか。

美しい花を見れば憂いやうさを忘れられる。

 

実は、数年前、川の土手をサイクリングしていたら

膝をついて正座している女性がいたのです。

足をくじいたのかな?

「どうしたんんですか?」

そしたら「かんぞうをつんでいるのよ」って。

 

肝臓?

なんだろう?

ともかく具合が悪いようじゃないらしい。

 

後で調べたら「萱草・甘草」でした。

新芽を天ぷらにしたり

みそ和え・おひたし・炒め物で食べる、、、山菜ですね。

 

 

花は6枚です。

実はならないようです。

1本の茎から、何本か花が咲いた跡があります。

 

 

びっくりドンキーのミルクコーヒー

高いカップに入っていて、コクがありました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ぽちお
2025/07/07 07:35

追伸です。というか書き忘れちゃいまして( ´∀` )
今日は七夕ですね。たまのりさん、短冊何を書きますか。


たまのり
2025/07/07 11:33

七夕ですね。
uccラボのみなさん、ぽちおさんやスタッフもふくめて、健康でありますように!

自分のためには、、新しい自転車🚲が欲しい❗

ぽちお
2025/07/07 07:32

日本語って難しいですね( ´∀` )
肝臓、甘草、萱草が同じ読み方なんてね( ´∀` )お勉強になりました。


たまのり
2025/07/07 07:46

いえいえ。
天の川がみえるといいですねー