コーヒーギャラリー

たまのり
2025/06/04 05:32

おこめとコーヒー

あの歌があるじゃないですか。

 

♪〇月は豆まきで酒が飲めるぞ

飲める飲める、、、♪

 

1月から12月まで

様々な行事を入れて歌が進んでいきます。

 

ところで6月って何かしら?

 

何だと思います?

虫歯の日?

時の記念日?

梅雨入り?
夏越しの大祓?

 

しらべましたよ。

そしたら「田植え」!でした。

 

 

 

今一番身近な問題。

お米が高い。

備蓄米を放出してくれているけど

近くのスーパーまでは回ってこない。

 

今は、麺類・パン類がたくさん登場しています。

皆さんはどうしていますか?

 

6月は田植えで酒が飲めます。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
アカネ
2025/06/04 23:35

田植え!お米、契約農家の方にお願いしてから、いつのまにか17年もたってました。だからよそ見はしないのです。感謝しみじみです。

山わさび納豆私も大好きです!


たまのり
2025/06/05 04:32

サザンのあとの文章
素晴らしかったです。

アカネさん宅は、農家さんと個人(?)契約されているから
確実にお米が手に入るのですね。

政府は備蓄米を買い戻して 
それも安く手に入るようにする考えのようです。

ファミマの1キロ300円の備蓄米を
見てこようかなーと思います。
古米でも、お酒を加えたり
オリーブオイルなどで工夫すると
おいしく食べられるといわれる方もいました。

田植えが済んで収穫できたら
またおいしい新米が待っています。
それを期待しています。

おっと、コーヒーに関係のない話で終わりました。

BON
2025/06/04 10:16

6月は田植えでアイスコーヒーが飲めるぞ~~。
飲める飲める、、、♪


たまのり
2025/06/04 13:40

ほんとほんと
田植えの時期
おいしいアイスコーヒーが待っていますね。

1年じゅう、
飲める飲める飲めるぞ
コーヒーが飲めますよ。

ぽちお
2025/06/04 07:35

たまのりさんはコーヒーとお酒もお好きなんですね。
たまのりさん、リサーチでした(^^♪
わさびと納豆のコラボ。たまのりさんは納豆も好き。


たまのり
2025/06/04 13:39

はいはい
お酒もコーヒーも大好きです。
軍配あげられません。
珈琲の方が好きかな。

納豆に辛子は普通にありますが
山ワサビが加わると
ツンとして、辛みで目がさえるくらいでした。
手巻き寿司とかにもいいかも。