たまのり

2025/08/20 05:45
シソとコーヒーインフード
大葉=シソ
ではなかったのですね。
大葉は、青じその葉っぱ。
しそは、青じそあかじその葉・花・実・茎・根など全部
大葉を刻んで、長ネギと一緒に
つゆの中に入れ
そうめんを、ずるずる。
たまらないねー
日本人でよかった。
ベトナムフォーを食べに行ったことがあるのですが
周りはベトナムの女の子たち。
ズルズルフォーをすすっていたのは、私だけだった。
ラーメンもズルズル吸うのは日本人だけだって?
アメリカの人は、蓮華にラーメンを入れて
口にポンと落としていた!(びっくり)
大葉はジャパニーズハーブです。
他に日本古来のハーブと言えば、いっぱいありますね。
ヨモギ・山椒・三つ葉・ゆず・生姜・みょうが・セリ・クマザサなどなど。
暑いのは、8月いっぱいよ
と自分に言い聞かせています。
*********
スーパーで見つけました。
羊羹でもゼリーでも寒天でもないです。
豆腐の加工品。
「カフェモカ」のフレーバーを食べてみました。
ほんのりコーヒーの味がして
飲み込むとお豆腐の香り。
企業のコンセプトは?
【コーヒークリームを使ったカフェモカケーキをイメージした
しっとり食感。
香り豊かなコーヒー使用。】
油揚げとか、がんもどきなどの売っているコーナーにありました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉はしそではなかったのね
難しいね、知らないで使用しているかも
今年もわんさかあちこちからしそがでています
豆腐スイーツ気になっていました
まだ食べたことがないですがしっとり食感?なのですね
ケーキっぽいのかなカロリーは控えめなんでしょうが買うのにちょっと勇気がいります笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しそと大葉知らなかったです😳
そして、豆腐スイーツ食べてみたいです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
ちなみに美味しかったんですか?カフェモカケーキもどきは?がんもどきコーナーだけに( ´∀` )
一応ダシャレでした。とほほ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずーっと、シソ=大葉と思っていました💦
お豆腐のコーヒースイーツ、食べてみたーい✨
しかも油揚げ売場に⁉
(間違えて煮物に入れる人がいたりして😂)
たんぱく質も摂れてヘルシーですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しそと大葉、勉強になりました👌
毎年勝手に咲いてくれるので夏はとても助かります♪
薬味やサラダ、天ぷらにしても美味しいので大活躍です😋
でも毎年色んなところに種が飛んでいるみたいで通路に出て来たりして移動させたりしてます😅水やりや草取りもしないとあっという間に枯れちゃうので頑張ってます💦