UCCラボ

コーヒーギャラリー

narichico バッジ画像
2025/05/10 17:44

水ようかんと☕

今日のおやつは市販のゆであずきで簡単手作り水ようかんです🥰

小豆ものとコーヒーの相性は抜群ですね~💗

ちょっと前は粉ゼラチンでコーヒーゼリーブームでしたが、

このところハマっているのが粉寒天で寒天おやつ。

コーヒー寒天にするなら甘さのある『上島珈琲店黒糖入りミルク珈琲』がおいしかったです😆✨

コメントする
5 件の返信 (新着順)
アカネ
2025/05/24 09:14

美味しそうです!小豆ものと合いますよね。私もそう思っていたのですが周りにあまりいらっしゃらなくて嬉しかったです😄

たまのり
2025/05/12 05:55

コーヒーゼリーも教えていただきました。
ちょこちょこ作っています。
ドリップ前に、コーヒーシュガーを少し加えています。

昨日は,小倉トーストの残りの小豆をどうしようかと
とりあえず容器に移し替えて冷蔵庫にしまったのですが
タイミングよく水ようかん拝見!
寒天クックもあるので、ササっと作りました。
今日のおやつが楽しみです。


narichico バッジ画像
2025/05/12 23:00

すぐにサクッと作れてしまう、さすがたまのりさまっ😆✨
冷たくて甘いスイーツはこれからの時期にいいですよね~💕

あややん
2025/05/11 15:29

コーヒーゼリーは作ったことあるけれど、羊羹はないので作ってみたくなりました🤗寒天使うんだー

缶詰の小豆🫘なら気軽に作れそうですね!

自分で作るとなんとなくですが、ヘルシーなおやつのイメージ😉好きなものをたくさん食べられちゃいますしね!


narichico バッジ画像
2025/05/11 17:05

ゼラチンで作るゼリーのぷるぷる感も捨てがたいのですが、
寒天だと甘いおやつも罪悪感が少ないのが魅力的で…✨
コーヒー+寒天もいろいろ試してみたいところです!
粉寒天は手軽ですが、ゼラチンより固まりやすいので沸騰した後1~2分かき混ぜながらちゃんと溶かすのがコツらしいです🤓

コスモス
2025/05/11 07:08

手作り水羊羹、いいですね♪
手作りだと甘さなど調整できるからいいですね😉


narichico バッジ画像
2025/05/11 08:36

水ようかんが好きで、たくさん食べたくて作ってみました(笑)。
甘さは市販のゆであずき次第なのですが、結構甘めでブラックのコーヒーによく合いました💗

サケモク バッジ画像
2025/05/10 19:05

レシピをありがとうございます。
コーヒー寒天挑戦してみますね。


narichico バッジ画像
2025/05/11 08:29

寒天にすると甘みが弱く感じられるのか、甘めのコーヒーの方が美味しくなるようです!
ブラックで作って、黒蜜かけてもおいしいかも⁉️
いろいろアレンジしてみてください~😄