コーヒーギャラリー

たまのり
2025/06/30 05:11

アガパンサスとコーヒー

毎年咲いてくれる、多年草です。

意外と手がかからないし

病気にも強いのだそうです。

 

多湿と、寒冷には弱いらしい。

だから、水をあげすぎないように。

雪が降るところでは、鉢を家に入れたり

地植えの場合は、枯れ草などで覆っておくと

越冬できるみたい。

 

一度見たら忘れられない花ですよね。

ヒガンバナの仲間なんだけど

別名は「紫君子蘭」

 

どんどん増えていくので

鉢植えは植え替えが必要です。

葉っぱ10枚を目安に株分けするといいのだとか。

水はけのいい土を選んであげると

毎年毎年、咲いてくれる。

 

 

あまりの暑さに、ペット飲料がいつもお供。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/06/30 17:47

綺麗な色で大きなお花ですよね☺️
我が家にも毎年咲いてくれています♪
確かに、全然お手入れも水やりもしていないのに、いつの間にか綺麗なお花を咲かせてくれ、たくましいですね😄


たまのり
2025/06/30 17:58

夏の花らしく、大柄で、清楚で、すごく存在感のある、きれいなはなですね。初めてみたときは、なんてすごい姿形なんだろう!と思いました。コスモスさんたくにも、さいているのですね。
シャッターの前にあった鉢は、売り物の感じでした。ただ、大きな鉢なので、自転車では、バランスがとれないほど!
てに入れなかったです。
また、ホームセンターで、みてみようかしら?

ぽちお
2025/06/30 07:32

この花よく見ます~アガパンサスって言うんですね。なるほど。
水分補給忘れずに。本当に暑いですからね、まだ6月なのに。


たまのり
2025/06/30 13:03

またまた名前が覚えられなくって
アマランサスだったかな?なんて
検索しちゃいました(笑)

毎日熱中症で何人も救急搬送されています。
自分の体は自分で守ろう。