サケモク

2025/03/24 19:31
定着したスタイル…
自宅でいただく珈琲は自家焙煎モノ。そして仕事場で作業の合間に飲む珈琲はUCCブランドというスタイルが定着した感じの毎日です。
ラボに参加させていただいてから、ゴールドSP2種・ゴールドSPプレミアム4種・職人シリーズ3種を、それぞれをいろんな道具で淹れてみたりと楽しく過ごさせていただいています。
今朝の珈琲は、ウェーブドリッパーでブラジル:エチオピア:コロンビアのアフターミックスブレンドでいただきました。
家で使っているウェーブフィルターはリンスすると紙臭さが立ち上がってきます。なので2度3度と強めにリンスしてから使うようにしています。
生産ロッドの違いで臭いの差があるのかも知れません。かれこれフィルターをまとめ買いしてから3年近く経っているような気がします。最近のロッドはどうなんだろう?
同じ体験をされた方っていますか?もしよければご意見をお聞かせください。
珈琲あるあるかも知れませんが、気づくと抽出用の小物も増えてます。

コメントする