トップ > コーヒーギャラリー > わたしの愛用品 > 初めてのハンドミル たみー 2025/10/09 20:06 初めてのハンドミル 先日頂きましたHARIOのハンドミルで珈琲豆を挽いてみました!! 写真1枚目が電動バージョン、写真2枚目が手回しバージョンで、2WAY仕様となっています。 初めて手回しで珈琲豆を挽きましたが、手に伝わってくる豆の感覚が何とも良く、また香りも格別に感じました。 珈琲豆は近所のスーパーで初めて見かけて買ったUCCの有機栽培珈琲を封切りました。好みの味でした。 写真3枚目のように中に仕切りがあるので、豆が逃げず、電動だとあっという間に挽き終わっていました。 新たな珈琲ライフが始まる予感です☕ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むっちゃん 2025/10/10 12:43 電動は持ってますが両方出来るのはいいですね 飲み比べ出来ますね✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oyakata 2025/10/10 10:30 自分で豆を挽いてコーヒーが飲める暮らし憧れます。有機栽培コーヒーだと特に美味しいんでしょうね、飲んでみたいな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまのり 2025/10/10 05:17 とってもいいものが当選だったのですね。 電動でも、手回しでも挽けるなんて! いい香りの中 コーヒータイム楽しんでいけますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ループトンネル 2025/10/10 04:42 お見事です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 AYUMIN 2025/10/10 00:30 手動と電動、両方使えるのがいいですね。 上下とも透明なので、中の様子が見えるのも楽しそうです。 コーヒーは挽いた時の香りが最高に好きです😊 たくさん楽しんでください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たみー 2025/10/10 00:37 AYUMIN コメントありがとうございます。 豆を挽くのはちょっとハードルが高いなと思っていましたが、気軽に出来ました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電動は持ってますが両方出来るのはいいですね
飲み比べ出来ますね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で豆を挽いてコーヒーが飲める暮らし憧れます。有機栽培コーヒーだと特に美味しいんでしょうね、飲んでみたいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもいいものが当選だったのですね。
電動でも、手回しでも挽けるなんて!
いい香りの中
コーヒータイム楽しんでいけますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お見事です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手動と電動、両方使えるのがいいですね。
上下とも透明なので、中の様子が見えるのも楽しそうです。
コーヒーは挽いた時の香りが最高に好きです😊
たくさん楽しんでください!