コーヒーギャラリー

SORORI
2025/10/15 23:08

(たぶん)8年目のコーヒーの木

狭~い我が家で育てている(ほぼ放置)コーヒーの木です。

たぶん・・8年目くらいかと。

UCCコーヒー博物館でもらった苗木が、元ネタです。

 

幹がずいぶんとヒョロヒョロですが、おそらくこれは人工用土

で長年、育ててきたためと思います。虫は一切発生しませんが、

育ちはずいぶんとゆっくりです。ただ、春から夏にかけては

青々とした葉っぱでワッサワッサになり、ずいぶん賑やかです。

 

鉢は、ようやく7合鉢。コーヒーの実が成るのはいつになるやら。

大きさ比較で、復刻缶を並べてみました (^^)

コメントする
5 件の返信 (新着順)
マサラチャイ
2025/10/17 19:57

素敵ですね💓
いつかコーヒーの実が収穫できる日が来ますように😊

たまのり バッジ画像
2025/10/17 08:51

育っていますね。

昨日コーヒーノキ植物園で見てきました。
赤い実がなっていました。

SORORIさん宅の木も
実がなりますように。

ヒロエ
2025/10/16 18:29

素晴らしいです。
葉っぱがたくさんでイキイキしていていいですね。
花が咲いて、コーヒーの実がなりますよう応援しております!

ループトンネル
2025/10/16 06:27

ステキ!

コスモス バッジ画像
2025/10/16 00:02

8年目とはスゴい👀
しっかり葉っぱもついていてお部屋に緑で癒されますね😊
コーヒーの実がなりますように♪