コーヒーギャラリー

SURU
2025/09/09 15:42

ローズラテアート🌹

今日はローズ🌹

ミルクピッチャーの持ち方を変えてみてから溢すことも無く描けるようになった、もっとうまくなれる気がする✨️

 

🫘Costa Rica Saint Tarrazu SHB Washed 19g

 

ZERNO Z1 Mesh 85micro 

9barista Mk2 

 

今日も子供がWDTをしたいと言うんでやらせました。

本人曰くこれを「こねこねするぅ」と言うらしい

 

でかけのドリップコーヒーは

🫘 Ethiopia Banko Chelchele G1 Natural Dev23.0% 15g

 

Pietro Grinder Mesh 8.0

Graycano Dripper 

 

すっごく良い香り

チェリーの様な華やかさとティーライクで良い✨️

香りはAnaerobicと思うような芳醇な香り立ち

テイストはほのかにレモンを感じる、面白い

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さくらパンダ
2025/09/10 08:36

ローズ素敵です🌹

サケモク バッジ画像
2025/09/09 16:38

お子様のこねこねする手が可愛らしいです。立派なバリスタですね😊

Dev23%ってデベロップメントタイムと総焙煎時間との比率ですか?


SURU
2025/09/09 16:55

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りです。
焙煎時間入れるの忘れてました☺️

焙煎時間は8分手前あたりでドロップしてますね
投入温度が170℃と高めでトライしてたんで焙煎時間はいつもより短めでした。

それでもネガティブな部分は今のところ出てないので豆のポテンシャルが良いのかと思います

手鍋焙煎だとメイラードの進行を火加減と撹拌力で微調整できるのが好きで出来上がりも香りが良く立ち、甘さが出る珈琲になるので大好きですね✨️

まだkaffelogic nano7 を使いこなせてないだけなんですがね🤣

たまのり バッジ画像
2025/09/09 15:59

えっ?
真っ黒のコーヒー?

じゃないですね。


SURU
2025/09/09 16:20

モノクロフィルムでした😁

竹炭を使ったラテアートは真っ黒ですね