コーヒーギャラリー

たまのり
2025/07/18 05:49

グラジオラスと2つのツートン

強風の日でした。

高い背のグラジオラスが

あっちにブラン、こっちにブラン。

 

こんな時は動画にして

切り取ったほうがいいんだよね。

 

でもしつこくスマホで挑戦。

 

で不思議なことが。

そのあと、

小さなトラックに、3鉢のグラジオラスが!

誰もいないので、勝手に写しました。

こんな偶然ってあり?

 

 

グラジオラスは日本に自生していません

 

面白いのは、牽引根という不思議な根っこが出ること。

 

球根を植えると、根が出るんだけど

新しい成長点が球根の上に

のっかるんですって。

そこから牽引根が長~~~~く出てきて支える。

 

なので、グラジオラスは

普通の球根よりも2~3倍深く植えないと

球根が外から見えるようになっちゃう。

 

寒さに弱いので、花の終わった球根は

時期を見て掘りあげます。

 

+++++++

 

右のグラスは、牛乳+コーヒー

左は、カルピス+コーヒー

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
マンデリン
2025/07/18 08:12

わぁー、2種類どちらのツートンもきれい💖
カルピスの爽やかな甘酸っぱさが、
夏にぴったりな味わいなのでしょうね🥰


たまのり
2025/07/18 13:25

偶然作ってみたら
甘酒よりもきれいにできました。

ただ原液で作ったので
大きなコップに移し替えて
氷が溶けるまで待ちました。

甘酸っぱさが、満足でした。

コスモス
2025/07/18 08:10

グラジオラスって豪華で綺麗ですよね😍
白にピンク、とっても綺麗💕

トラックにグラジオラスが乗ってるなんて、なんてタイミング‼️
ラッキーでしたね👍

以前球根を買って植えたら忘れた頃に綺麗に咲いてくれました。でも何も知らずに浅く植えたから、倒れやすかったのかな…

カルピスとコーヒー、美味しいもの同士、どんな味なのか感想が楽しみです😊


たまのり
2025/07/18 13:24

トラックに見えた時は
何だろう、偶然にしても、嬉しくってたまりませんでした。

カルピスとのミックスは
甘酸っぱさがたまらないですね。

ぽちお
2025/07/18 07:37

おはようございます。
カルピスサイドの方が上手に出来ています?くっきり分かれていますね。
美味しかったですか?
グラジオラスの淡い色合いがいいですね。


たまのり
2025/07/18 13:22

カルピスの方が重いから
ツートンがきれいに行くのでしょうね。

肝心の、牛乳とコーヒーは
どうもうまく分かれてくれません。

来年はグラジオラス植えてみようかな。

narichico バッジ画像
2025/07/18 06:52

グラジオラス、近所の畑の周りに植わっています!鮮やかな色が華やかですよね💕
カルピス+コーヒー…!斬新な組み合わせ!?お味が気になります~😆


たまのり
2025/07/18 13:21

たまたま、冷蔵庫にカルピスがあったので
やってみようかなーって。

甘酸っぱくって
面白いミックスでした。

グラジオラスは夏の花ですね。
元気元気。