UCCラボ

コーヒーギャラリー

UCC_R&Dはんざわ
2025/02/24 10:02

カップコレクション

三連休でお部屋の掃除をしており、ちょうど別の投稿で「はんざわさんのカップコレクション」の話題もあったので、一部を公開します。

 

ファイヤーキングDハンドルが好きで、そこそこ持っています。ジェダイが特に好きなのですがアイボリーとかターコイズとか耐熱透明ガラスも持ってました

 

あまり数えたことなかったのですが、

他にも箱入りそのままのやつがあと10個くらいあったので、50人くらいまでなら家に呼んでコーヒーをお出しできることが分かりました😊

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ミック
2025/02/25 08:48

すごいですね~
好きなものに囲まれておいしい珈琲がさらにおいしくいただけますね。


ありがとうございます。

確かに、コーヒーは”ガワ”を楽しむことも大切だと思います。
このカップは私にとってはどちらかというと眺めながらコーヒーを飲む感じのアイテムになっちゃいますが(笑

ゆみゆみ
2025/02/24 21:23

すごいカップの量ですね、お店が開けそう。
ところで、素朴な疑問としてカップによってコーヒーの味が変わることってあるんですか?
昔、豆の種類によってカップを変えているお店があったので、気になっていたんです。


お店、開きたいですが、最近はファイヤーキングも割れたらいやな値段になってきてしまったので。別なカップで営業したいところです。

素朴な疑問の回答としては少し読みづらいものをお出ししてしまい恐縮ですが。。

https://www.ucc.co.jp/company/research/sense/cupshapes.html

過去にカップの形と味の違いについての研究をしたことがありますので
こちらご参考ください。

この時の結果を端的にいうと、
①カップの高さが高い⇒コーヒーの香りを感じやすい。
②カップが重い ⇒コーヒーを濃いめに感じやすい
といった傾向が見られました。

外観から感じる印象としては
③カップが小さい ⇒注がれたコーヒーを濃いめと想像しがち

なども傾向として見られました。

他の実験では色によって風味が変わるというものもあるようです。

ゆみゆみ
2025/02/27 23:19

おもしろい話をありがとうございます。
感じやすい、想像しがち、というのは
思い込みということでしょうか。
色によって風味が変わるというのも、不思議です。

おもしろい話をありがとうございます。
感じやすい、想像しがち、というのは
思い込みということでしょうか。

「思い込み」と捉えていいと思います。この時の実験では、全く同じコーヒーを飲んでもらっても、「違うもの」と思えるほど変わって感じられました。

例えば「手に持って重いと感じる」→「無意識に「これは濃厚なもの」と認識する」→「コーヒーを飲んだ時に濃さの認識において、無意識的に補正される」

といったメカニズムなのだと考察しています。

舌や鼻以外に、手や目、時には耳から得られる情報を総合して物を味わうことで香りや味の認識、思い込みに変化が生じることがあり、コーヒーの場合はカップもそういう部分を補完する要素のひとつとなります

なめ
2025/02/24 17:48

うーわー!!!
貴重なコレクションをありがとうございますっ!!!

…想像を遥かに超えてました
大好きなファイヤーキングの翡翠色が眩しいっ🙈✨✨✨


ありがとうございます。

当時のアメリカでは、ファイアーキングは大量生産の日用品で、スーパーとかに売られているようなものだったそうです。
この眩しいヒスイ色で一色の食卓
ということも当時は本当にあったのでしょうね。。

今となっては想像しづらいですが。

ゆーしー☕️
2025/02/24 17:19

Σ('◉⌓◉’)ここここんなにもファイヤーキングが勢揃い🤩
夢のような空間🤩
え?小売店じゃないよね?レベルで感服です🟢
そして、このジャストフィットなトレイ?高さがバッチリですね。
重ねられますか?蓋付き??


これは昔オーダーメイドでボックスを作ってくれるところがあって、収納用に作ってもらいました
高さがわりとジャストサイズな感じです

ただ、重ねてると地震の時崩れそうで、それだけ心配です

ゆーしー☕️
2025/02/25 01:40

あー、やはりオーダーメイド😱
流石です。
そうですね、、、重なるのは…非常に心配です🥺ジャストな高さの棚で引き出しの様に収納させたくなります🤩

みどりん バッジ画像
2025/02/24 12:03

素晴らしいコレクションですね😄
こんなにたくさんのファイヤーキングを見たのは初めてです(*'▽')
カップだけでなくお皿まで(>_<)
特にりんご🍎のカップが気になります。

ラボメンバーの中から抽選で50名位?!限定で😄
「はんざわさんコレクションで頂くコーヒーの会」
ができそうですね😊
想像するだけで楽しそうです😊


ありがとうございます。

ラボのオフラインイベントの開催ってあるんですかね(笑
人が集められそうならやってもいいですが(笑

こっそり、自分のお葬式に来た人たちにこのカップでコーヒーを飲んでもらうのが夢だったりします。

イエロー
2025/02/24 11:26

それならば、お言葉に甘えて
珈琲をゴチに伺いますかねぇ…


ありがとうございます。是非。

あ、でもお金はいただくかもしれません(笑

ララママ
2025/02/24 10:33

こじんまりした
カフェより、、、きっと、、

多い、、

カップたち‼️

すごい❣️


ありがとうございます。

気が付けば集まってしまった感じで、、
置き場所と、地震への備え、信頼のおける引っ越し業者探しがいつも頭を悩ませます

見事なファイヤーキング沼っぷり( ^,_ω^)b
いいなー!壮観です✨
ずっとヴィンテージのジェダイCハンドルが欲しいいと思いつつ、ハマると抜けられなくなるので思ったままにしています、、


ありがとうございます。

私みたいに、何かのタイミグごとにジェダイを買うみたいなことをしているわけでなければ、ジェダイは案外必要分買えば満足できたりするのですが、
絵付きのカップをコンプしようとすると高確率でハマります。

スーパーフルーツシリーズのリンゴだけ残っていますが、これも全種集めようとしたときは大変でした。。

なので、タイミングが合えばジェダイの購入はおすすめです。
年代こだわらなければジャパンのリプロダクトなんかも綺麗でいいです。