たまのり
2025/10/21 05:23
ユーカリとラテコーヒー
カフェインに弱い人なので
スタバは敬遠していましたが
たまたまお嫁さんのお母さんと出会い
新しくできたスタバに入ってみました。
それが、観葉植物というか
地植えの草木がいっぱい!
このシルバーグリーンのは「ユーカリ・ポポラス」

丸い葉で精油分が入っているので
目立ちます。
ハーブに使われます。
ユーカリは常緑樹なので
冬も葉を落とさないで
簡単にドライフラーワー作成できます。
簡単に挿し木もできます。
大きくなる木ですって。
地上で最も大きな生物の一つで
南半球では100mに!

オーストラリアの山火事とユーカリの関係が書かれていました。
葉っぱにテルペンという燃えやすいものが入っていて
夏になると濃度が濃くなり
何らかの原因で発火すると山火事に。
ただ、ユーカリは山火事の後、雨が降ると
発芽するという植物なのだそうです。
ユーカリというとコアラですね。
多摩動物公園にはコアラがいるので
ユーカリを育てています。
出口の所にはユーカリの木があります。
青酸化合物が入っているので
コアラ以外の動物は食べないのだそうです。
コアラは、離乳食として、母のうんちを食べ
その中の微生物が腸に入っていき
ユーカリを食べても大丈夫。(肝臓も強い)
ユーカリで、水分補給、ビタミンミネラルも補給しています。
これはたぶんコアラは食べない種類のユーカリ。観賞用です。
************
さて、植物をじっくり見てから
スタバの中に入りました。
お母さんはブラックの450ml。
私はデカフェラテの390ml。
二人とも、モンブランを一緒にいただきました。

「ミルクたっぷりですが大丈夫ですか?」と
お店の方に聞かれました。
もちろん、それでいいし、それが好みです。

ふたを開けるとハートが!
楽しいひと時を過ごしました。

コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モンブラン最高ですね。食べたいなあ (^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーストラリアの山火事とユーカリの関係があるんですね
山火事の後の雨で発芽もすごいですね
モンブラン食べてみたいと思いつつまだ食べていません~笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モンブラン、美味しそうですね。
季節ものですね🌰
ユーカリも香りが苦手で近寄れません。(くしゃみが出るので)
大きくてきれいな葉ですね。
種類があって、匂いのするものばかりではないでしょうか。
お花屋さんに売っている小さな葉っぱのものは苦手です(_)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示目は全てモンブランに持って行かれました~美味しそうです~モンブラン大スキ~♡
美味しかったですか?ハートのラテも可愛い♡サプライズですね