ヒロエ
2025/09/27 19:27
SCAJ2025 に行ってきたーーー! 初めての参戦
SCAJ2025 行ってキターーー!
私は金、土曜と2日間の初めての参戦でした。会場はコーヒー熱の熱い人達の熱気に包まれ、圧倒されました。
UCCブースで土居さんの美味しいアレンジコーヒーをいただいてきました🍷
ありがとうございました😊
いろいろな国や品種のコーヒーを試飲したので、お腹がいっぱいになりました。
感想としては、発酵系コーヒーが多かったように感じました。
コーヒー関連器具もたくさんあり、目新しいものばかりで楽しかったです。
ミーハーな私はどれもこれも欲しくなってしまいました。
「Japanese GEISHA project」
国産ゲイシャコーヒーを世界ブランドに育て、国産コーヒー産業の発展を目指すプロジェクト!
苗を販売していたのですが、数名購入されたそうです。
このプロジェクトの成功を祈ります。
また、異業種への取組として、コーヒーを育てているというお話を他のブースで伺いました。現在の業種での危機を感じて、2050年を目標に国産コーヒーの発売を目指しているということでした。
こちらも応援したくなります!
いろいろな方のお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。
ぜひ来年も行きたいと思います!
参戦された皆さん、どこかですれ違っていたかもしれませんね😊
もしかして、お隣で試飲していたり、美味しいですねとか会話していたりして^ ^
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういったイベントがあったら行ってみたいですね。
観光に行った先でコーヒーフェスティバルをやっていたが、何杯ももめるわけがなく、小さいサイズで売られていたら何杯も飲めたのにって思いました。
いろんな地区でUCCイベントやってほしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日間行かれたんですね✨羨ましい!
ヤチフォルニアの話、私も聞いてきました:・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全く同じ日にちに行っておりました。
もしかしたらすれ違ってたかもしれませんね笑