UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/05/10 04:51

み~つけっ

作業がひと段落したので

今まで出かけたことのないところに行ってきました。

 

一番感動したのがこの建物。

レンガって、こんな模様つくりもできるのですね。

 

2つ隣の町で

やっと見つけました。コールドブリューラテ。

 

最初お弁当コーナー横ではなくって

店員さんに聞いたら

「もしかして冷蔵コーナーにあったかも」って。

 

お酒とジュースに挟まれたコーナー探してもない。

しつこくジュースのコーナーを探したら

並んでいました。

 

う・れ・し・い

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ぽちお
2025/05/13 07:40

素敵な建造物を見るとこれを人の力でやったと思うと驚きます。
美しいですね。いい写真を見せてもらいました。感謝です。
頑張って探してよかったですね(^^♪


たまのり
2025/05/13 09:07

ほんと。
美しいものを見ると、ほっとしますね。
それが年代を経て
枯れてくるとまた面白い。
いいところを知りました。

ミック
2025/05/12 09:32

レンガ模様が美しいですね。
出かけたことがないところで新たな発見いいですね~


たまのり
2025/05/12 09:35

直方体が並んでいるのではなく
組み立てられている味わいに
ぞっこんでした。
アーチも面白い並べ方だなーって。

行ってよかったです。

ひつじ
2025/05/11 21:14

ラテと風景とても良いですね♪


たまのり
2025/05/12 04:44

今にも雨が落ちそうな天気で
川の色とかもくすんでいますが
そういう時だったとの思い出です。

このボトルは
持っていても
飲んでいても
かっこいいですね。

小町
2025/05/11 20:08

素敵な風景ですね♪


たまのり
2025/05/12 04:42

ありがとうございます。
普段針と糸で作業しているので
オフの日は、きれいな景色を見に行きます。
このレンガの建物は、初めて出かけた場所にありました。
わ~、来てよかった!と思いました。

narichico バッジ画像
2025/05/10 17:23

ラテ、見つけられると嬉しいですよね😆‼️
スタイリッシュなボトルが初夏の川の風景にもマッチしていていい感じの写真ですね👍🏻
レンガの建物って味がありますよね~✨私もこういう建物を眺めるの好きです!


たまのり
2025/05/11 05:19

はい!
結構探しました。
スーパーにはないですね。
コンビニ数軒目です。
(Pascoのパンもずいぶん探したっけ)

レンガって
あまり間近に見ることがなかったのですが
これは面白いと、一旦停止しました。
公共の建物のようです。
ほんと、味がありますね。
古びれてきて、深みもあります。

コールドブリューラテは、ミルク感があまり強くなく
するりと飲めました。

マンデリン
2025/05/10 12:48

コールドブリューラテがみつかってよかったですね🥰
川の流れをご覧になりながら、心地良い風の中でゴクゴク、でしょうか。

レンガの大きさや並べ方と職人さんの技で、美しい模様ができあがるのですね。
テレビや映画のドラマにでてきそうな、素敵な場所ですね。


たまのり
2025/05/10 12:52

お先に、コンビニで見つかりました。
かなりおいしいです。
口喝があったからと言うのもありますが。

雨の前なので多摩川の水の量が少なかったのですが
昨日今日と降ったから
濁流がすごいでしょうね。
ほっと一息でした。

マンデリンさんにも、見つかりますように。