たまのり
2025/05/25 09:37
ソラマメとコーヒー②
空に向かって伸びていく
ソラマメ
晩秋に植えて、約7か月後に収穫です。
いろいろなお料理あるのですね。
ソラマメの糠漬け
ソラマメを使う自家製豆板醤
かき揚げ
コロッケ
しょうゆ豆
パスタ
オムレツ
ポテサラ
グリル焼
グラタン
炊き込みご飯
スープ
ガリバタ炒めほか
でもゆでて食べることにしました。
私が薄皮をむいて食べると
「なんだもったいない。
その薄皮に栄養があるのに。
第一、枝豆にしろ、グリンピースにしろ
薄皮をむいて食べることはないのでは?」
そういう声が聞こえてきました。
どうなんでしょう?
皆さんは、そのまま食べますか?
ひとつ驚いたこと。
枝豆・空豆というと
ビール!!!
即答される方が多いと思うのですが
ナンとコーヒーでもおいしい。
おためしを。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なグリーンですね(^^♪みずみずしさが伝わってきます。
グラタンは予想外でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そら豆美味しそうです♡
我が家はパスタにして食べました✨
色々な楽しみがありますね〜