トップ > コーヒーギャラリー > 今日の一杯 > インフュージョンコーヒー ミズキ 2025/03/09 16:57 インフュージョンコーヒー 神奈川県川崎市の新百合ヶ丘にある「Roast Design Coffee」さんにインフュージョンコーヒー「スコッチウイスキー エチオピア イルガチェフェ」を飲みに行ってきました。 コーヒーなんだけどウイスキーを飲んでるようで飲んでる最中に眠くなりました笑 説明書きにもありましたがオレンジやスパイスを思わせる上品な風味で質感も素晴らしく大変美味しかったです いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたま 2025/03/09 18:08 インフュージョン…バレルエイジドとはまた違うんですね🤔 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/03/09 19:13 こたま バレルエイジドはウイスキーなとの樽(バレル)に詰めて風味を付けるものですが、 ここはメニューに「スピリッツに漬けてから」と書いてあるのでインフュージョン(インフューズド)と表記してあるのでしょうね 最近(言うほど最近か?)は精製段階(あるいはその前後)で様々な創意工夫がされてるようで、 アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)やらダブルファーメンテーション(発酵工程を2回行う)やら、カルチャリングプロセス(脱穀する前に果汁などに漬け込む)やら増えてきてどんどんわからなくなってきますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたま 2025/03/09 20:30 ミズキ バレルエイジドは何種類か飲んだことがありますが、インフュージョンは出会いがないですね…。 アナエロビックまではついて行ってたものの、それ以降の新しい加工法はまだまだ😅 品種も増えてるので、尚更追いつかなくなってます😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/03/09 20:56 こたま バレルエイジドもウイスキーの種類やら樽の素材やら熟成期間(これは詰めたコーヒーの)やら、はたまたウイスキー以外のスピリッツだったりと ついて行くのはなかなか難しいですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたま 2025/03/10 12:56 ミズキ もはや積極的に情報収集するのは諦めてます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/03/12 10:40 こたま ぶっちゃけ僕も覚えた先から情報がポロポロこぼれ落ちてしまうので、気になるワードがあったらとりあえずメモ→あとは暇な時に検索して触りだけ覚える みたいなスタンスですね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インフュージョン…バレルエイジドとはまた違うんですね🤔