UCCラボ

コーヒーギャラリー

プレリュード
2025/02/02 07:21

ドリッパー

自分に合った道具を求めて結構いろんな種類のドリッパーを購入しましたが、好みの味や淹れ易さなどの理由で、使うドリッパーが決まってきました。

 

一軍(メイン)

 2~4人用:V60 SUIREN

    1~2人用:フラワードリッパー

二軍(気が向いたとき)

 2~4人用:クリスタルドリッパー、ウェーブドリッパー

    1~2人用:なし

三軍(1年に1回くらい)

 2~4人用:コーノ名門、V60

    1~2人用:DEEP27、コーノ名門

 

コーノは淹れ方が難しくてあまり使わなくなりましたが、他に比べて経年劣化が酷く、細かいひび割れが気になりますね。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
coffee
2025/02/02 09:03

随分ドリッパーお持ちなんですね!
自分もいくつか持っております。
使う頻度は同じくらいでしょうか?
均等に使用したいのでローテーションで使いまわしをしております。
因みに今日はフラワードリッパー、次はウェーブ、オリガミ、紙落とし、
布濾しとしてリネン、ネル。
毎回、湯落ち等に違いがあり、面白さがあります。
ぁ‼そうそう2月15日には、これにV60も入るから、計7つかな?
それぞれに良いところがあるので、三軍もたまには使用してみたら、
面白いかも…


プレリュード
2025/02/02 16:05

ローテーションして使っていましたが、気が付いたらこうなっていました(笑)
自分はお湯の落ちが早いタイプが好みみたいです。

サケモク バッジ画像
2025/02/02 07:41

昨年からコーノ名門の1〜2カップを使い始めました。
お写真を拝見してびっくりしています。


プレリュード
2025/02/02 08:03

コーノは5年前に購入しました。
家のものも”門”ですが、製品によって材質が違っているようですね。
熱湯をかけたり、落とすなどの衝撃を与えたりすると割れることもあるようなので、気を付けてください。