UCCラボ

コーヒーギャラリー

ゆーしー☕️
2025/05/12 18:21

ノーカットのロールケーキ時代知ってますか?

久しぶりにロールケーキ買いました。

コーヒー味🤩

に、

コーヒー☕︎笑

 

 

 

幼少期に食べてた時カットされずに開けにくい袋に入ってませんでした?

齧り付いてたべていたのですが。

太さも細くなって、短くなって…あらあらまぁまぁ。

食べやすくなりましたねぇ

コメントする
3 件の返信 (新着順)
mona
2025/05/13 06:27

そのロールケーキのバニラを昨日食べました。カットしてあるの便利ですよね。

名前がスイスロール?だったかな、カットしてないの、まだ売ってますよ!
前はセロファンで包んであるのだったのがスイスロールなのかも?


ゆーしー☕️
2025/05/14 16:39

べんりですよね!色んな味があってツイツイ全部ペロリ♪
おーー!✨そー!「スイスロール」まだ売ってるんですね!!!
検索したらパッケージがオシャレな雰囲気に変わってました🤭
懐かしい!お店はしごして探してみよう笑笑

kokkokko
2025/05/12 19:45

はーい、存じております!

昭和時代、バニラ味の表面に葉っぱ(矢羽根?)の模様が入っていました。

セロファンをそーっと開けないと模様がついた表面部分が剥がれちゃったりして...。

あれ?そんな昔じゃない???^m^


ゆーしー☕️
2025/05/14 16:41

葉っぱの絵柄!?
それは無かったかも😱いや記憶が薄れてるから🤭笑笑
そー!セロファン二重になってましたよね!
懐かしい!またかぶりつきたい笑笑

kokkokko
2025/05/14 20:21

はい、確かに2重になっていました!

我が家は二人きょうだいでしたが、カットされた大きさが微妙に違うと
「こっちがいい!」「ダメ、これがいい!」と大騒ぎでした。

今は5枚切りを夜中に一人でぺろりでーす!(#^.^#)

ゆーしー☕️
2025/05/15 00:50

うふふ!
1人でペロリも至福ですが、大騒ぎのかけがえのない懐かしい思い出が甦りますね╰(´︶`)╯♡

ララママ
2025/05/12 18:39

知ってる!
3人兄弟に母、4切れに絶妙にカットする母の包丁🔪を眺めたあの日🤭

真ん中がクリーム多い?
我が家ではじゃんけんでしたよ😛


ゆーしー☕️
2025/05/14 16:43

ララママさんは3兄弟でしたか♪4等分!
そーそー!包丁にクリームが付いてねぇ🤭
ウチは包丁出すのが面倒だったからいつもナイフ🍴だった気がする笑
1人一本、齧り付く者も居れば切って食べる者も笑
やばい、ますます食べたくなってきた笑笑

ララママ
2025/05/17 15:46

すごい!
富豪の食べ方だね🤭

ゆーしー☕️
2025/05/18 01:42

いや、単に親が切るのが面倒…ってだけで。。
これがご飯だった🤭