コーヒーギャラリー

Mashi
2025/09/24 15:24

最後まで諦めません

日ハム負けたなぁ。

残りわずか。最後まで諦めません。

 

そう言いながらのひと休みの一杯のカップは

HOKKAIDO STARBREW

「どこそれ?」と思われるかもしれませんが エスコンフィールドの横のマンションの一階にあるカフェです。一応日ハムに寄せてみました^_^

 

家の車のうちの一台が車検切れで乗り換え必要で いつもお任せしてる信頼してるディーラーが毎回奇跡のようにギリギリに良い車を見つけてきてくれるのですが 今回も月曜にこちらの出す難題の上をいく車を出してきてくれました。

残念ながら新車で思い通りの仕様の物を買える立場なら問題ないのですが 中古車の範囲での話なので運とタイミングによるところが多く 店頭に以前から並んでるものの中では合うものが無く探してもらっていたのですが 今の車の車検が切れる1週間前に要望の上を行く車が出てくる担当者の毎回の引きの良さには脱帽です。

前回も前々回もそんな引きの良さでした。

初めて契約担当になった時はまだまだ新入社員だったのに今では店長になり その間に我が家がお世話になったのは7台。毎回適当にまあまあの車では無くギリギリまで粘り 更にちゃんと要望に沿う物を用意してくれる彼やそのディーラーにはホントにお世話になってます。

普通の快適性はもう一台の車で足りるので 今回は1人遊びに方針を振り癖のある要望を出してたのですが叶うとは思ってなかったですねぇ。

 

なんか珈琲と関係ない長話になっちゃいましたが

日ハムにもまだ叶えなきゃならないモノが残ってるので最後まで走り切って欲しいモノです。

そんな事を思いながらの一杯です^_^

 

久しぶりに車用品店に行ってみたらいろんなモノが売られてるんですね。

免許取ったばかりの頃の車は自分で改造する範囲が広かったのに 今はほぼ自分で改造するとこが無くなりましたなぁ。

それでも いくつか目星をつけたのでワクワクしてます^_^

ひと冬乗って様子を見て春にはバイクを積めるようにするのがまずは目標。勿論コーヒー道具のコーナーも作らなきゃ^_^

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ぽちお
2025/09/24 16:06

いい担当の方に巡り合えると長いお付き合いになっていいですよね。
安心と信頼はその担当の方の人柄みたいなものが大きく左右しますものね。
いい巡り合わせで本当に良かったですね。
新入社員だった方が店長になられたなんて素晴らしいですね。
goodjobの方なんでしょうね(^^♪


Mashi
2025/09/24 16:45

コメントありがとうございます。
良い人に会えました。
ただ 自分が良くも悪くも癖のある客なので向こうにはどうでしょうか?(笑)
普通のお客がしないような質問や要望を 悪気なくただ好奇心でしちゃうので「それは初めて聞かれました」なんて言われたりします。逆に「そういう見方もあるんですね、勉強になります」なんて忖度されたりもしますが実際に他のお客に役立ったりした事もあるようなので良しとしてますw
あまりにも本社的には無謀な条件をこちらに出してくれるのでたまに小言を本社上司に言われる事もあるようですが そっちにも私の知り合いを忍ばせてるので大事に至らないようになんとかなってるようですw
一応むか〜し自分もディーラー勤めしてたので内部の事もわかる分 行けるとこと絶対無理なとこの線引きはわきまえて話してるつもりですが やはりそれが逆に油断出来ないとも思われてるかも(笑)

あっ、車の話というより日ハムにもまだ最後まで粘れよって話の余談のつもりが長くなっちゃいましたね‥‥。