コーヒーギャラリー

たまのり
2025/07/12 07:03

ブルーベリーとコーヒー

1951年

北海道農業試験場にアメリカからやってきたブルーベリー。

見事に日本の風土にマッチして

おいしい果実が。

 

春にスズランのような

釣鐘状の花をたくさんつけます。

 

実は最初 緑。

それから赤→青→青紫

に変化していきます。

 

JAの苗木売り場で

写してきました。

 

帰ってきたら

なんと、UCC様よりコールドブリュー3本が!

 

フルーティで

上品な味と書かれているので

少し冷やして、飲んでみます。

ありがとうございました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
さるる
2025/07/12 18:03

当選おめでとうございます!

たまのりさん宅には、どれどけたくさんの種類の木々が・・・と思ったら、苗木売り場でしたか。
いつも素敵な写真をありがとうございます♪


たまのり
2025/07/12 19:50

うちは、高いので、狭いところに住んでいます。

町中で、目についたものを、パチリ🎵
森林浴、サイクリングをかねて、でかけています。
一般的な、おしゃべりと思ってくだサー~ーい。
老化防止が、最大のテーマです✨

ぽちお
2025/07/12 10:45

ご当選おめでとうございます。㊗ですね(^^♪
ボトル缶が夏らしくて素敵ですね(^^♪


たまのり
2025/07/12 13:23

夏らしいデザインですね。
ちょっと何もなしに飲むのは
つまらないから
考えて
舞台設定して(笑)
のんでみようと思います。

マンデリン
2025/07/12 10:42

ブルーベリーのお花はスズランに似ているのですね。
かわいいですね✨
ご当選おめでとうございます。
レビューを楽しみにしています🥰


たまのり
2025/07/12 13:22

スズランをびっしり付けたような花ですね。
結構実のつき方もいい感じ。
改良されているのでしょうね。

主人は1本飲んで
感想を書いてくれました。

小さなボトルなので
コップだと1杯強。
しっかり飲んでみたいです。

Beans
2025/07/12 10:37

おめでとうございま~す!!!
\(^o^)/ 良かったですね~👍️


たまのり
2025/07/12 13:20

1日遅れで到着でした。
たぶんダメだったんだろうなと
がっかりしていたところだったので
うれしかったです。

まだ飲んでいませんが。

コスモス
2025/07/12 07:43

ブルーベリーも簡単に育つのなら育ててみたいな😊
当選おめでとうございます🎉


たまのり
2025/07/12 13:19

かつては、子供が生まれると、苗木1本くれていたのです。
我が家はブルーベリーをもらいました。
大きめの鉢でつくっていて
水と、たまに肥料を上げるだけで実が食べられました。

苗も安くなっていますね。
この機会に育ててみてはいかがでしょうか?