たまのり

2025/08/21 04:43
コキアとコーヒーカップ
コキアは「ほうき草」という和名があります。
刈り取って陰干しにし
くさぼうきを作っていたので、そういう名前で呼ばれていました。
6~12月まで鑑賞できます。
気温が15~20度に下がってくると
コキアは、きれいな色に紅葉します。
ライムグリーンから、なんという色と表現したらいいのか
ワインカラー?
畑のキャビアとんぶりは、卵を混ぜて醤油で味付けし
炊き立てご飯にかけて食べていましたよ。
プチップチする。
ただし、あのきれいな紅葉をする円錐形の種類ではなく
結構高くまっすぐのびるコキアのものです。
タンブルウィードは、日本ではあまり見かけないものです。
西部劇などに出てくる
木の実や種などが、風に吹かれて移動していき
丸まって、あちこちにくっつく。
コキアの種は、風媒花というか
タンブルウィードの仲間だそうですよ。
************
もうすぐUCCラボ1周年。
こんなコーヒーカップで、お好みのコーヒーを淹れて
好みの食べ物を一緒にいただきながら
お祝いしたいですね。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コキア、最近植えられているお家をよく見かけます😊
タペストリー完成おめでとうございます🎊
カラフルで可愛いコーヒーカップだたくさん並んでいて お部屋に飾ると華やかになりきっと喜ばれますね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コキア緑のキレイで涼しげでいいですが紅葉したときもきれいですね~
くさぼうきとしても使用されていましたね
とんぶりよく食べていました、ふるさとの特産品でした
長いもを短冊に切ってとんぶりと和えて食べたり卵や納豆とあわせていました
タペストリー完成おめでとうございます
とても素敵なものが完成しましたね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵なタペストリーができましたね
見せてくださってありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タペストリーの完成、おめでとうございます。
とても素敵ですね。
【UCC おいしいカフェインレスコーヒー ワンドリップコーヒー】のパッケージが並んだようにも見えて、たまのりさんの光るセンスを感じました。
https://store.ucc.co.jp/client_info/UCC/itemimage/CAL0602010/cal0602010_5.jpg
~UCCオンラインストアより
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示申し訳ございません。コキアをちょっと横に置かせて頂いて。
刺繍の方が出来上がったのですね。若々しい色調で、かつ
とても愛らしく、制作者の品の良さがうかがい知れますね。
これを受け取られる方はとても喜ばれるでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ~~完成したのですね。
色合いがきれいで、手続りの暖かさを感じます。
すごいわ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
完成したんですね(^^♪凄いや!お見事です。
こんなカップが有ったら毎日楽しくなりますね(^^♪