コーヒーギャラリー

Mashi
2025/10/01 17:32

珈琲の日なので改めて道具も

珈琲の日を知ってか知らずか娘から送られてきた写真。

カラフルなマキネッタたち。ビアレッティの店なのかな? 詳しい情報は来てないけどローマなのは確定。それ以上は聞いても返事来ないだろうからいいや(笑) やっぱイタリアは普及度合いが違いますね。

あとは今の並び替え検討中の我が家の珈琲コーナー。置いてるマキネッタが地味過ぎてカラフルなの欲しいなぁ。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミズキ
2025/10/02 08:31

最初のモカ凄いオシャレで良いなあ〜と思ってたら最後の方の器具や雑誌にビックリ。

量も去ることながら綺麗に配置されてて素晴らしいと思いました。

我が家は雑に積まれてるのでこういう風に気持ちも上がる置き方は是非とも真似したいです。


Mashi
2025/10/02 12:43

コメントありがとうございます。
やっぱり本場は違いますよね。
それだけ普段から実用してたり遊び心もあったりするんでしょうね。
この順番で写真を見ると我が家は地味(笑)

ぽちお
2025/10/02 07:33

コーヒーの日を知っている?娘ちゃんが素敵。流石の娘ちゃんですね。
マキネッタの写真を送ってくるところもセンスがいいですよね(^^♪お見事です。


Mashi
2025/10/02 07:59

コメントありがとうございます。
カラフルなマキネッタ 欲しくなりますよね。

AYUMIN バッジ画像
2025/10/01 22:59

綺麗なマキネッタ!欲しくなっちゃいますね。
そして実験室のようなコーヒーコーナー、わくわくします🤭


Mashi
2025/10/02 07:57

コメントありがとうございます。
やっぱり本場は種類が豊富なようです。