UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/05/01 05:48

低GIとコーヒー

GW5日目。

パンフレットを見ていて

あっ、これ私のことを言っていると思いました。

 

とにかく炭水化物が好き。糖質が好き。

そして、おかずはいいから、ご飯をたべろと言われてきた生活。

 

糖質を食べると、グンと血糖値が上がり

インシュリンが活動し始める。

すると今度は血糖値がガタッと下がり

空腹を感じる。

ここで私は、あんパンやクッキーやケーキなどを食べてしまう。

 

するとまた急激に血糖値が上がって、、、

 

こんなスパイク状の血糖値をあげている生活を続けているから

体重が減らない。

 

気が付いたのです。

 

すると知り合いが

「たまのりさん、高カカオチョコがいいよ」って。

 

「あの苦いの?」

 

「やってみな!」

 

そういわれて、買ってきて食べてみました。

 

なるほど、食欲が鎮まります。

サー効果が出るかどうか??????

コメントする
9 件の返信 (新着順)
sarisari
2025/05/04 13:19

高カカオチョコレート、大好きです。苦みがくせになります。


たまのり
2025/05/04 13:21

小町さんとご一緒ですね。
苦さが、おいしくなる。
コーヒーも同じですものね。
苦いけどおいしい。

今のところ1日3回、食べられています。

小町
2025/05/03 21:06

高カカオチョコ、慣れると苦さがおいしく感じるようになりました♪


たまのり
2025/05/04 05:13

あの数字というのは
100からカカオを引いたものが
砂糖やミルク成分なんだそうですね。
だから72%というと
甘さの残るものだった。

でもこれ以上、苦みの強いのは
続かないから
72%を1日3個。
続けてみます。

苦さがおいしく感じる、、、境地までは
まだいけていません。

77mayonnaise
2025/05/02 20:40

いいですね。試してみます


たまのり
2025/05/03 04:32

ぜひ、どんなふうに変わったか
教えてくださいね。

なめ
2025/05/02 14:03

切実に続報求む!!です🙈💕


たまのり
2025/05/02 15:43

あはっ、
そんなに簡単に結果は出ないと思いますよ。

ただ、糖質に頼りすぎの食生活は
反省しています。
血管にも負担をかけていたんですわ。

ハイカカオチョコ
直ぐ取れるようにセットしなくっちゃ。
食前がいいのだそうです。

ひつじ
2025/05/02 10:14

高カカオチョコの効果、気になります!


たまのり
2025/05/02 10:17

ちょうど今、高カカオチョコの
チャレンジキャンペーン中なので
思い切って、始めて見ました。

行動を起こすこと。
それが前を見るコツですね。

効果が出ればいいのですが。
どうかな???

チアスマイル
2025/05/02 09:37

私も高カカオチョコレート、食べてみようかな〜


たまのり
2025/05/02 10:08

企業の回し者じゃないですが(笑)
いろんなところからハイカカオチョコが出ています。
知人が勧めてくれたのは
この72%。
あまり苦くなく
食べて満足します。

チアスマイル
2025/05/02 10:28

試してみます!

bottle バッジ画像
2025/05/02 09:05

高カカオチョコレート良いですね!
食べるなら食前にお勧めします。
昔栄養指導時に言われました。


たまのり
2025/05/02 10:06

そうそう!
私は、食後のデザート感覚だったのですが
血糖値を考えると
食前がいいのですね。

小さい一袋で
食欲が抑えられている感じです。

ぽちお
2025/05/01 11:18

高カカオチョコって本当にしっかり苦いですよね~少し苦手です( ´∀` )
周りでもチョコは高カカオ70%以上に変えた人多いです。成果を教えて下さいね!


たまのり
2025/05/01 18:00

私も苦いのは嫌です。
でもコーヒーがおいしく飲めるんだから
食べられないことはないだろうと
頑張って、食べています。

効果は????

ミック
2025/05/01 08:05

私も一緒です笑
高カカオチョコがいいのですね。
効果気になります~


たまのり
2025/05/01 09:57

基礎代謝が落ちているのに
若いときと同じように食べちゃう。
絶対にカロリーオーバーなんですよね。

糖質とインシュリンの関係読んでいたら
私のことだと気づきました。

ハイカカオ、効果があるかどうか?
まだまだ分かりませんわ。