たまのり
2025/07/22 06:15
ソテツとこれから飲むコーヒー
ソテツって
1億5000万年前の
ジュラ紀に全盛を誇った植物ですって。
それが
現代でも、見られる!
その理由は?
年に数センチしか伸びないので
発育が遅いタイプ、ゆる~く成長しているものなんですね。
やせ地でも、砂地でも
生き延びられちゃう生命力。
あー、この木を見ていると
怪獣じゃなく、恐竜が出現しそう。
雌株と雄株が別々です。
雄株からは、50~70cmの円柱形のようなものが伸びてきて
盛んに花粉をまき散らします。
たまたま、近くのマンションのテラスに雄花が見えました。
ソテツ地獄。終戦前沖縄の食糧不足で
ソテツを加工せずに食べて、「サイカシン」という有毒物質に
命を落とした人がたくさんいたとか。
コーヒーは、カフェインレスにします。
毎日35度超えているので
胃袋が悲鳴上げています。
それでも飲みたい、、、カフェインレスで。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ソテツ、怖すぎるし生命力が凄すぎる~(´;ω;`)
カフェインレスにするところ、偉いですよ(^^♪
しかしながら胃袋、大事にしてあげて下さいね。