たまのり
2025/04/29 05:37
コーヒー染め?
染めるのはタオルでも
木綿の布でも
絹製品でもいい。
牛乳液(牛乳:水=1:1)に1時間つけて完全に乾かす。
コーヒー抽出カスと水1リットルくらい入れて
煮だし液を作り、カスは濾しておく。
染めたいものをつけて煮る。
塩を入れて色止め(媒染)
好みの色になったら取り出し
しぼって乾かす。
(水洗いして乾かす方法もあり)
2日はかかりますね、乾燥させるのに時間がかかるから。
インスタントコーヒーを使うと素早い!
熱湯にインスタントコーヒーを入れ染料液を作り
30秒ほどで取り出して、自然乾燥。
二度染めや、鹿の子絞りのようにしぼっても。
レース編みの古びたもの
TシャツやYシャツも、コーヒー色に染められるのね。
猫ちゃんたちは、染めたものではないのですが
こんな色かな?
手には、コーヒー豆らしいものと
シュガーらしいものを持たせました。
GW3日目は、コーヒー染めをしようかどうか考え中。
焙煎と媒染。ふっふっふふ
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふっふっふふ楽しみですね。!(^^)!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーヒー染め‼️どんな風合いになるのか、楽しみにしておりますね😄
挑戦されたらぜひご報告UPお願いします~🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね💓