UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/04/29 05:37

コーヒー染め?

染めるのはタオルでも

木綿の布でも

絹製品でもいい。

 

牛乳液(牛乳:水=1:1)に1時間つけて完全に乾かす。

 

コーヒー抽出カスと水1リットルくらい入れて
煮だし液を作り、カスは濾しておく。

 

染めたいものをつけて煮る。

塩を入れて色止め(媒染)

 

好みの色になったら取り出し
しぼって乾かす。
(水洗いして乾かす方法もあり)

 

2日はかかりますね、乾燥させるのに時間がかかるから。

 

インスタントコーヒーを使うと素早い!

熱湯にインスタントコーヒーを入れ染料液を作り
30秒ほどで取り出して、自然乾燥。

二度染めや、鹿の子絞りのようにしぼっても。

 

レース編みの古びたもの
TシャツやYシャツも、コーヒー色に染められるのね。

 

猫ちゃんたちは、染めたものではないのですが

こんな色かな?

 

手には、コーヒー豆らしいものと

シュガーらしいものを持たせました。

 

 

GW3日目は、コーヒー染めをしようかどうか考え中。

 

焙煎と媒染。ふっふっふふ

コメントする
3 件の返信 (新着順)
to
2025/04/29 16:56

ふっふっふふ楽しみですね。!(^^)!


たまのり
2025/04/29 18:21

楽しみがいっぱいありすぎて
何からやろうか、優先順位つけるのが難しいです。

モカ色に染まる
コーヒー染めは、一度やってみるつもりです。

narichico バッジ画像
2025/04/29 15:43

コーヒー染め‼️どんな風合いになるのか、楽しみにしておりますね😄
挑戦されたらぜひご報告UPお願いします~🫡


たまのり
2025/04/29 18:19

何を染めようか
まずは考えています。

一度、ツバキで絹のハンカチを染めるのを体験して
染色って楽しいなーと思う気持ちは味わいました。

コーヒーもいつもカスはあるので
やってできないことはないですよね。

何を染めようか、まずそれを決めてですね。

happyちゃん
2025/04/29 11:21

素敵ですね💓


たまのり
2025/04/29 12:51

久しぶりに作ったら
目玉の位置が決まらず、、、
でもそのうち、くるくる回していいところに落ち着くと思います。

モカ色に染まるコーヒー染めって
自宅にあるものでできるんだなーって。
やってみたい気持ち半分。