たまのり

2025/08/10 05:19
千日紅とコーヒー
都立公園の
今まで入ったことのないゾーンを散歩。
千日紅が咲いていました。
私たちが花と思ってみている丸い部分は
実は苞。
本当の花は、ぽつぽつと
苞の上についています。
暑さに強い花です。
一年草が多いのですが
最近は品種改良されて
宿根草もできてきています。
乾燥させても長時間色が落ちないということから
千日も紅い⇒千日紅
ドライフラワーにもされます。
これを使って、リースやスワッグも作ります。
スワッグというのは、ドライフラワーをまとめて
花束のようにしたものですって。
この花園は、イングリッシュガーデン様式になっていました。
************
どうしたんだろう?
シュークリームと言い
ハンバーガーと言い
あちこちレモン味が販売されています。
レモンのキャンディー食べたあと
コーヒーを。
今日は雨。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモン味はよく見かけますよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なつかしいですね
こちらも以前育てていました
ドライフラワーにいいんですよね~
色もきれいに保ちリースにしてもかわいいですよ~
レモン大好きなので私はうれしいな~笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
いつも素敵な投稿記事をありがとうございます
朝のコーヒーを飲みながらゆっくりたまのり様の投稿を読むのが
楽しい時間です
千日紅はこちらでは「盆花」と呼ばれて
お供えにも使われている
お盆の頃に咲く花です
昨日義理父のお墓掃除をしてお花を供えました
千日紅も供えました
レモン商品多いですよね
暑い時期なので爽やかさを欲していると思われているのでしょうか
我が家のレモンは青々としてどんどん大きくなっている時期です
今年も豊作のようです
前回も豊作でした
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先月タリーズに寄った時、おススメされて飲んだのは
瀬戸内レモンのフローズンドリンクでした。
ジャムも瀬戸内レモンのジャムを見かけたし、流行りでしょうか?
花やみどりを見ていると少し涼しく感じますね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イングリッシュガーデンみたいなんて素敵な場所ですね(^^♪
レモンスイーツ好きです。レモンケーキとか。ついつい買ってしまいます( ´∀` )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示千日紅も色鮮やかですが、この時期は百日紅も元気ですよね〜
表記はそっくりなのに、草と木で大きく違うのが面白い。