トップ > コーヒーギャラリー > 今日の一杯 > ラ・ルイサ農園 カーボニックマセレーション and 2025/03/04 17:04 ラ・ルイサ農園 カーボニックマセレーション 今日はコロンビアのラ・ルイサ農園 カーボニックマセレーションという豆にしました。 コーヒーチェリーを無酸素で7日間発酵、22日間棚干し乾燥するワインの発酵工程を応用した精製方法のようです。フルーティでかなり特徴のある味わいです。 この豆も今日でなくなってしまったので飲み納めです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 AYUMIN 2025/03/04 20:03 香りが良さそうですね! 焙煎度は、どのくらいでしたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 and 2025/03/04 20:57 AYUMIN 香りすごく良いです!焙煎度合いはシナモン〜ミディアムくらいでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イエロー 2025/03/04 19:49 ワインの発酵工程の応用なんて こだわり感が強いですね。 香りも良さそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 and 2025/03/04 20:59 イエロー 面白いですよね!実際の行程も見てみたくなりました。果実っぽい良い香りがします! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りが良さそうですね!
焙煎度は、どのくらいでしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワインの発酵工程の応用なんて
こだわり感が強いですね。
香りも良さそう!