トップ > コーヒーギャラリー > わたしの愛用品 > 豆の保存 プレリュード 2025/01/28 06:50 豆の保存 開封前のコーヒー豆は冷凍庫で保存していますが、一度開封したものはキャニスターやジップロックコンテナに購入時の袋のまま入れています。 そしてその中に、食品用の「脱酸素剤」を入れています。 酸化を防いで最後まで美味しく飲むことができます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 coffee 2025/01/28 18:50 プレリュード 脱酸素剤、売ってますか? ここらへんじゃあ、乾燥剤ばかり、脱酸素剤販売されてるのを 見たことがないなぁ‼ アマゾンって、手もあるけど… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プレリュード 2025/01/28 19:19 coffee ドラッグストアなどでは売っていませんでしたので、私はネットで購入しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サケモク 2025/01/28 06:59 役立つ情報を有難うございます😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プレリュード 2025/01/28 07:54 サケモク 脱酸素剤はお好みでということになりますが、売っているときのパッケージには酸化防止対策がされていますので、パッケージのままキャニスターなどに入れた方が、味を保てると思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示脱酸素剤、売ってますか?
ここらへんじゃあ、乾燥剤ばかり、脱酸素剤販売されてるのを
見たことがないなぁ‼
アマゾンって、手もあるけど…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示役立つ情報を有難うございます😀