UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/05/06 12:54

紫の花とコーヒー

「カフェオレさん

 そこの奥に咲いている

 紫の花の名前

 しってますかーーー?」

 

「知らんわー」

 

「そうそう、

  紫蘭ですよ。」

 

「そうなんだ、紫蘭という花なんだ」

 

「それがですね、5月6日の誕生花なんですよ」

 

「へーーー、ちょうどいいぐあいに」

 

「それがですね、花ことばが」

 

 

「えっ?花言葉が何かしたんですか?」

 

「あなたを、、、、わすれない」って。

 

本当に好きな人が見つかったら

その人から、もらいたいな、この花。

まずは、ミルク際立つ一杯で、のどをうるおして~~~~っと。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/05/07 08:34

我が家にも咲いています♪
綺麗ですよね😍
水やりとかあまりしていないのに毎年綺麗に咲いてくれ楽しませてくれています😊
花言葉知りませんでした👍


たまのり
2025/05/07 18:05

お返事遅れました。
ご自宅でも咲いているのですね。
そうそう、あまり手をかけなくっても
地下茎がしっかりしているから
水枯れとかもしなくって
元気ですよね。
このきれいな色が好きなんです。

happyちゃん
2025/05/06 21:05

綺麗ですね〜


たまのり
2025/05/07 05:28

近寄ってよくみると
蘭の仲間だなーと分かるくらいの
高貴な花でした。

結構あちこちに咲いていますね。
地下茎で、どんどん増えていくものなんだそうです。
たくましい!

さるる
2025/05/06 20:29

紫蘭あるある?ですね〜。

小学生の時、朝礼で校長先生が花壇の花を手にとって同じような話をされていました。

でも、いつ咲くのかはすっかり忘れていました。そして5月6日生まれの友人の誕生日を思い出しました。


たまのり
2025/05/07 05:26

お友達の誕生日が
思い出せられて
それはそれでいいきっかけになり
ほっとしました。

ぽちお
2025/05/06 14:04

大喜利みたいな投稿ですね(^^♪
『山田く~ん、座布団一枚持ってきてあげて~』


たまのり
2025/05/06 16:41

自分で書いていて
なんだかこじつけっぽくって。

でも、ざぶとんもらっちゃおうかな(笑)