コーヒーギャラリー

ミズキ
2025/09/26 21:00

SCAJ2025

昨日一昨日は仕事でしたが今日は有給を取って行ってきました。

 

開場15分後くらいから閉場数分前までほぼ歩き回って疲労が溜まりました。

 

明日行かれる方の為に【V60NEO】の情報です。

南ホール4階にHARIOのブースがあり、10時から整理券配布予定。明日の販売個数は01,02各48個らしいです。

絶対に買いたいという方は早く行く事を推奨します。

私は買い損ねましたがその内一般販売されるのを待ちます。

 

というか、ドリッパー2個(RYUSOKU,Silk)と2wayグラスを買ってしまって予算切れです…。

 

SCAJ相変わらずの魔境というか沼地というか…。

取り急ぎのご報告でした。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

HARIOはそんな状況になってたんですね💦行けたのが初日だったのですが、期間中の在庫は十分あるのかと思っていました(ヽ´ω`)


ミズキ
2025/09/27 19:51

正直売り切れになるとは思ってましたが、そもそも個数制限があったとは知らなかったです。(48個ずつなんて瞬殺です。)

ふぅ
2025/09/27 13:42

いいなぁ・・・
うらやましいです。

私も来年は参戦したいです。
それに向けて貯金しないと💰️


ミズキ
2025/09/27 14:24

普段見かけない器具から珍しい豆まで沢山あって予算は幾らあっても足りないです💦

特に豆はロースターも含めて一期一会が多いので全体を見てからよくよく悩んで買わないと「あれ買いたいけどお金がない💦」のオンパレードになりそうです(なった)…。

ふぅ
2025/09/27 21:03

そうですか・・・
少々の貯金では足りないですね。
でも、行ってみたい!!

ミズキ
2025/09/27 21:34

自身の物欲との戦いなので持って行き過ぎない方が実際は本当に欲しいものを絞れるかもしれないですね

あと、試供品だけでもこれだけ手に入るし絶対に行って損は無いと思います!

ふぅ
2025/09/28 10:25

すごいですね!
どれも、試してみたいです。

私、自制できるか心配になってきました。

AYUMIN バッジ画像
2025/09/26 22:57

お疲れ様でした!
HARIOブースの大行列はそれだったんですね💦

購入された2wayカップが気になります!
どのようなものなんですか?


ミズキ
2025/09/26 23:16

おつありでございます。
このカップですが、

https://ec.equalcoffee.jp/items/94215507

舌の部位によって感じやすい味があると言われていますが、カップの形で意図的に舌の奥あるいは手前に液体を送るようにしているみたいです

昨年のSCAJのブリュワーズチャンピオンシップだったかで見かけて買いたかったので買ってしまいました

AYUMIN バッジ画像
2025/09/27 00:41

面白いですね!
それで形が左右で違うんですね。
実際に飲んでみての投稿も、お待ちしてます😄

ミズキ
2025/09/27 19:50

白い側(フチが出っ張っている方)で飲むとフチが舌の先端に乗っかり液体が横に落ちていく為、酸味を感じやすいです。
一方で灰色側(フチが出っ張っていない方)で飲むと口の前方に液体が落ちて質感を感じやすくなりました。

味が変わるわけではありませんが、味わい方が変わってとても面白いです。

余談ですが、コーヒーの種類(浅煎りや深煎り)によってカップを変えるお店もあると聞きますが、それも同じ理由だと思います。

AYUMIN バッジ画像
2025/09/27 21:59

毎日のコーヒーを飲む度に、ワクワクして楽しめそうですね😄
新商品や見たことがない品物を見るたびに、人間ってすごーい👏って思います。
良い物GETしましたね!

ミズキ
2025/09/27 22:12

ほんとよくこんなこと思いつくな〜みたいなのに出くわす事ありますよね〜

ありがとうございます✨