たまのり
2025/06/08 06:03
梅雨時の花とコーヒー
サツキが終わり
梅雨時は
あじさいがあちこちで見られますが
意外と花が少ない季節です。
そんな中
高校の校庭
街道の歩道横
公園の一角で
黄色い花を見つけました。
ヒペリカム
その中にも様々な種類があり
なんと300種も!
よく見ると
時計の文字盤のように
太陽を慕う花時計のように
数10本ものおしべが咲いています。
黄色い花というのは
こころをきらめかせてくれますね。
花言葉は「悲しみは続かない」って。
長い一生、悲しいことが一度や二度ではなくあります。
悲しいときは
涙したほうがいい
辛い気持ちを
誰かに伝えたほうがいい

ヒペリカムは
花が終わると
その花の下にすぐ実が出てきます。
花が終わった後すぐに実を付けるので
「悲しみは続かない」という花ことばができたのだそうですよ。
悲しいときは、自分のためにコーヒーを淹れよう。
悲しいときは、ほかの人のためにおいしく
コーヒーを淹れてあげよう。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレイですね。私はこの時期は蓮の花が咲くのを待っています♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「悲しみは続かない」という花ことばいいですね。最近徒歩通勤に変え、ご近所のお庭の花や、道端の小さな草花に気が付くことが増えました。ご近所では南天の白い花があちこちで咲いてます。南天の赤い実は知っていても、あれが南天の花だとは知りませんでした。また道端に咲いている小さな花も、雑草と呼ばれるものでしょうけど、とっても小さくてかわいいのです。私が年を取ったせいかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な言葉・・・勇気づけられますね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な花言葉です💓お写真もいいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花言葉って本当に素敵ですね。だれがどんな風に決めたのかなぁ~素晴らしいセンスですよね。
悲しみは続かない、心が辛い時に言ってほしいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きなお花です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もこの前このお花を見つけて我が家にも欲しいな、綺麗だな〜と思った所です😍
運動公園やその側のビルの植え込みなどに咲いてあり、たくさんの黄色のお花がとても鮮やかで綺麗だなと見惚れていました😊
名前に花言葉も教えてもらえ勉強にやりました💕