コーヒーギャラリー

Mashi
2025/08/02 07:52

8/2は「カホンの日」

まずはヤマハピアノ100thのマグカップで一杯。

 

本日8月2日は「カホンの日」

カホン? という人のために一応wikiから写真をもらってw

 

家に一時ハマって自作したカホンが数台。

久しぶりに様子見とメンテナンスしてみよかと思ったとこです。

 

ヤマハカップは他に楽器系がなかったので。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
たまのり バッジ画像
2025/08/02 13:23

カホンと言い、カリンバといい
普通の人が接しない楽器が出てきちゃう、
ミュージシャンなんですか?

基本的には、写真家の方かなーと思ってみていますが(勝手に想像)

素晴らしい趣味の数々。
毎日生き生きされていて、ほんとうらやましいわ。


Mashi
2025/08/02 16:00

コメントありがとうございます。
いえいえ ぜんぜん 日々ひっそりと興味ある物を出来る範囲で遊んでるだけです。
写真家!と言われるとは!
あまり 出してませんがカメラ‥‥、ちょっと癖あります(笑)

ぽちお
2025/08/02 12:53

今回投稿いただけなかったらカホン全く知らなかったです。
自作?ご自身で?凄いな!多趣味すぎ(^^♪またリスペクトでございます(^^♪


Mashi
2025/08/02 16:01

コメントありがとうございます。
世の中 色んな知らないものがたくさんありますよね。
自分の場合は何故か「作りたい」という衝動にやられました(笑)

サケモク バッジ画像
2025/08/02 12:11

15年程前だと思うのですが、女性カホン奏者の演奏を聴き感動し、
同じく自作しようとスネアドラムのバネを入手したことがあります。
只、部品の一部を入手しただけで満足したのか?未だにカタチになっていません。
思った事は即行動のmashiさんを見習えるよう精進します。


Mashi
2025/08/02 16:05

コメントありがとうございます。
やれるうちにやれる事ならやっておこう と思ったのも色々後悔する事があったのがきっかけです。と言っても凄いことはしてないですが。
バネ、うちも修理用で予備がまだあります。