娘からのプレゼント
『愛用品』
ジャンルを珈琲に絞るなら娘がプレゼントしてくれたオレンジ色のコイツ。
物に溢れてゴチャついてる中でもつい大切にしすぎたりしちゃうけどw
とある午後
「買い物してきて」
妻に言われた。
「今 この大切なドリッパーで渾身の珈琲を淹れようとしたとこなのに‥‥」
そんな言い訳はもちろん通じない。
普段なら面倒くさがるとこだけど 急な しかも自分の今夜の食に関わる用事なら 喜んで行かせて頂きます。
10分程度で済む買い物なら四輪でいくのが楽。でも晴れた爽やかな空がそれを許さない。
身支度に10分かけ、車庫から付き合いが42年になるHONDAの二輪を出し 暖機運転に3分。
その間にブーツ、ヘルメット、グローブの順でコスプレイヤーのように気分を上げていく。なんだ乗りたかっただけかよ。
地面から780mmのシートに跨りサイドスタンドを跳ね上げ、クラッチレバーに指をかける。
股下では空冷4st4バルブ単気筒249ccのアルミ冷却フィンの中で直径72mmの孤独なアイツが61.3mmの僅かな距離を上下して毎分1300回分の鼓動を自分に伝えてくる。
一文字ハンドルの左グリップに添えて それを感じてる腕では付き合いが20年のSEIKO 5SPORTSが そのケースの中で もっと小さな部品を鼓動させている。デジタルには無理な事だ。
すでに命令、いやお願いされてから15分。四輪ならとっくに任務完了で抽出作業の続きをしている頃だけど 窓からこちらを覗いている妻の視線に気づかないフリをしギアを1速に入れて走り出す。
3分で店の駐車場に到着。
そういえば 頼まれてたのは砂糖だった気がする。けどグラニューか?上白か? 完全に忘れた。
普段ならスマホを持ってる分 腕時計を忘れがちだけど 今日はSEIKOをしてきたせいかスマホを忘れた。
ワンチャンス 、2分の1の確率にかけるか?
鼓動が高くなる。
店の棚の前で立ち尽くす。
「三温糖‥‥」
確率が下がった、逆に鼓動が上がった。
低かったあの頃に戻りたいけど 時間は戻らない。
鼓動を感じてた分 時は刻まれている。
今頃 妻の鼓動も尋常じゃなくなってるに違いない。
18歳から、そうこれだけ長く一緒にいると この場合の一言目はわかる。
「遅い!!!」
怒ってるぽく言う。
そして二言目は
「事故じゃなくて良かった」
優しく言う。
ずっと鼓動は その時々の時間を感じさせてくれる。
三言目は確率3分の1の結果次第‥‥。
また「愛用品」って言い方は誤解を招きそうなので そのあたりは自分の気持ちを汲んで欲しいとこですが 大切なのは「妻と娘」になっちゃうと そもそものこの場でのUCCさんの本意からズレちゃうので、素直にごめんなさい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い娘ちゃんと厳しく?優しい奥様と。愛ですねぇ。
ショートエッセイみたいでいいストーリーです。微笑ましい。
物書き目指したこと、ありますよね?もしや物書き?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バイクで3分なら,歩いた方が早そうですが,そういう問題じゃないんですよねー
グラニュー、上白、三温糖。決められなかったら、3つともかって、おいしいの一杯つくって~って、そういう問題じゃないんですよねー
サー、お砂糖は、当たりでしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハードボイルド調、しかし日常を伺わせるが如き暖かさ!!
素敵ですね。