トップ > コーヒーギャラリー > 今日の一杯 > 定山渓温泉に行ってきました。 Mashi 2025/06/21 12:01 定山渓温泉に行ってきました。 バイクツーリングの疲れを癒しに定山渓温泉でのんびりしてみました。 部屋に入り引出しチェックをすると なんと珈琲道具一式が! これは淹れろって事ですよね(笑) 朝食後 部屋で淹れて飲みましたよ。 その他 食事も温泉も良い温泉でした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽちお 2025/06/22 10:16 珈琲道具一式が用意されているなんてすごいな。 珈琲好きが宿泊するって知っていたのかな?( ´∀` ) 疲れは癒すことが出来ましたか~? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mashi 2025/06/22 16:44 ぽちお コメントありがとうございます。 のんびりしましたが 温泉をコンプリート出来ずに寝てしまいました(笑) また行きたいです^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サケモク 2025/06/21 18:14 珈琲器具類も娘さんが宿にリクエストしてたり…(想像) 素敵な旅の思い出ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mashi 2025/06/22 03:02 サケモク コメントありがとうございます。 良い宿でした。 また最近ありがちな食事がバイキング形式でインバウンドで騒がしいという事もなく 自分自身も食事が量より質(笑)に年老いてきてたのでそれも関係あるかもです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンデリン 2025/06/21 17:41 一式揃ったお宿はめずらしいですね。 私は普段ワンドリップかインスタントなので戸惑いそうです笑 朝食もおいしそうですね。 不思議と旅先では朝からたっぷり食べられますよね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mashi 2025/06/22 02:59 マンデリン コメントありがとうございます。 手挽きセットがある宿は初めてでした。 もちろんコーヒーやお茶などを提供してくれるコーナーも用意されているので自分で淹れるしかない訳じゃなく行き届いてる宿だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまのり 2025/06/21 13:24 すごいですねー たいていはお茶とお菓子位でしょう? ミルもドリップもあって これはこれは 誰だって、飲みたくなりますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mashi 2025/06/21 16:36 たまのり コメントありがとうございます。 初めて行きましたが良い宿でした。 引出し開けて見つけた時は「おお!」と思ったけど ここのラボの住人wなら大丈夫でしょうが 全く珈琲に親しんでいない人なら戸惑うだろうなぁと思いました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珈琲道具一式が用意されているなんてすごいな。
珈琲好きが宿泊するって知っていたのかな?( ´∀` )
疲れは癒すことが出来ましたか~?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珈琲器具類も娘さんが宿にリクエストしてたり…(想像)
素敵な旅の思い出ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一式揃ったお宿はめずらしいですね。
私は普段ワンドリップかインスタントなので戸惑いそうです笑
朝食もおいしそうですね。
不思議と旅先では朝からたっぷり食べられますよね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですねー
たいていはお茶とお菓子位でしょう?
ミルもドリップもあって
これはこれは
誰だって、飲みたくなりますよ。