コーヒーギャラリー

たまのり
2025/06/09 06:02

チユウキンレンとコーヒー

珍しい花を見てきました。

もちろん初めて見ました。

 

「ウンナン チユウ キンレン」

雲南地湧金蓮

 

 

 

 

地面から

湧いてきた

黄金の

 

といっても、ハスではない。

バナナの仲間らしいです。

 

自転車で通り過ぎようとして

あれっ?

今なんかあったわよね、、

もちろん戻りました。

 

丸くなっている部分は苞
その周りにちっちゃな花が咲いています。

 

なんだか

不思議な気持ちになりました。

 

童話の世界に入ったようで。

というのも

その少し前に見たのがこちら。

 

 

ねっ。

気分は、童話の世界よ。

 

気温が高かったので

冷たいコーヒーが美味しかった。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
77mayonnaise
2025/06/10 23:26

初めてみました。綺麗ですね


たまのり
2025/06/11 04:15

緑の葉っぱが見えて
そのまま行きすぎようとして
何か珍しいものが見えた感じがして
戻りました。

蓮の花のような黄色いものが咲いていて
バナナの葉っぱのようなものに囲まれていました。

珍しいものと出会えました~~

ひつじ
2025/06/10 13:32

初めて見ました!
変わってますね~!!


たまのり
2025/06/10 14:02

街道筋で、咲いていました。冬場も、このまま越しているようです。
珍しいですね🎵

ちかくには、花園があり
ボランティアの方などが、育てているようです。
観客が多く、写すことはできませんでした。

ミック
2025/06/10 11:11

初めて知り初めて見ました
バナナの仲間なんですね、
非常に珍しい花を見せていただきありがとうございました


たまのり
2025/06/10 13:15

毎日ぼーっと過ごしていますが
外出すると
面白いものに行き当たります。

これは珍しい!

早速紹介させていただきました。

バナナなるのでしょうかね?

ミック
2025/06/11 08:59

残念ながらならないみたいですね。

イエティ
2025/06/10 09:30

私も初めて知りました。雲南地湧金蓮という植物。
育つと大きくなりそうですね。
苞が開くとどんな風になるのかしらね?




たまのり
2025/06/10 13:14

思わず、バックしてみてきました。

新小金井街道と青梅街道の交差する地点近くなので
我が家から1時間くらいかかります。
また、梅雨の晴れ間を見て
覗いてきます。

どんなふうになるのでしょうね。
バナナがなる????

ぽちお
2025/06/09 07:32

缶コーヒーが小人のようにそこにいて可愛いですね(^^♪
童話の世界に入っているたまのりさん、素敵ですね(^^♪


たまのり
2025/06/09 09:08

たまたま出かけたのですよ。
全部を回るのは無理だと思ったので
1/3だけ、走ってきました。

駄菓子屋さんがあったり
お菓子屋さんの出店があったり
手打ちうどんを食べる会があったり
あれこれ見てきました。

直ぐ帰る予定で、水を持って行かなくって
途中で自販機からコーヒー買いました。
おいしかった~~~