コーヒーギャラリー

たまのり バッジ画像
2025/09/19 05:32

ハトムギとコーヒー

ハトムギって、聞くけど、見たことはなかったですね。

分類的には、麦よりもトウモロコシやススキに近いものなのだそうです。

 

主食にしている少数民族もいます。

ご飯と一緒に炊くときは、下茹でしておくといいのだそうです。

ハトムギ茶は、広く販売されています。

 

このハトムギには、ヨクイニンという生薬の成分が入っています。

いぼ取り・利尿・解毒作用があります。

 

代謝を促進するので、夏バテしている体にいいらしい。

水分の代謝も促してくれる。

 

香り高く、香ばしい、加工してそのままポリポリ

つまめるものもあります。

ノンカフェイン

 

 

この中の、有機ゲルマニウムというのがアンチエイジングに効果あると言われ

沢山の人が愛用しています。

 

ただ妊婦さんが飲むには気を付けたほうがいいらしい。

 

***********

スイーツのお店 シャトレーゼ

パンも少量ですが販売しています。

それが安い!

そして柔らかくおいしい。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミック
2025/09/21 10:42

なかなか見る機会がないですね~
飲んでも食べてもおいしいはと麦
体に良いのもうれしいですよね


たまのり バッジ画像
2025/09/21 10:56

みたことはなかったですよ。看板がなかったら、なんだろうこれ?で終わっていたかもしれません。
体に良いものを、とりたいです✨

sarisari
2025/09/21 07:50

ハトムギ、たしかに聞くけど見たことはありませんでした。
ブレンド茶などに入っているとき、絵だけパッケージに書いていますね。
食べるハトムギ、気になります。探してみたいです。


たまのり バッジ画像
2025/09/21 07:54

私も全く同じような考えでした。名前は聞いていても…噂は聞いていても…中身を知らないものいっぱいあります!
食べて…元気になりましょう✨

マサラチャイ
2025/09/20 09:22

ハトムギの姿を見るのは初めてです。
こんな感じなんですね👀
お茶くらいしか馴染みがなかったですが、
食べるタイプも探してみようと思います😋


たまのり バッジ画像
2025/09/20 11:57

コメントありがとうございます🎵やっぱり植物園にでかけてみると、見たことのないものが多いですね☀️
ハトムギというから、麦のようになっているのかと思ったら…違いましたね。数珠玉ににていると書いてあるものがありましたが、そうかもしれません。

食べるタイプの方が…長続きしそうな感じです。通販で何種類かありました。食べ比べて…続けられそうなものにしたいと❗

みーまこ
2025/09/19 10:27

ぽりぽり食べれるハトムギがあるのは知りませんでした。通販で探してみようと思います。


たまのり バッジ画像
2025/09/19 12:10

スナック風のハトムギ、みつかりましたか?
香ばしくいってあるもので、美味しく食べられそうです。

スーパーで、ハトムギ茶のペットを探したけどなかったです。これも、通販注文になりそうです。

みーまこ
2025/09/19 12:25

ありました!サラダにトッピングなど色々なレシピがあり、試してみようと思います。情報ありがとうございました。

たまのり バッジ画像
2025/09/19 12:38

おいしかつたら、uccラボのかたたちにもおしえてくださいねー

ぽちお
2025/09/19 07:30

おはようございます。
そうなんですよね。シャトレーゼってパンも美味しいんですよね(^^♪
レーズンパン、美味しいですね~♡コーヒーにも合いますね。


たまのり バッジ画像
2025/09/19 12:05

朝出るときは…涼しすぎると思いましたが…昼近くなったら、ムシムシ暑くなってきました。稲刈りをしているところがありましたよ❤️
シャトレーゼのパンは、ためしにかったらおいしくって‼️