UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/04/11 09:21

100円でご飯が!

知り合いに頼まれて100円ショップへ。

 

なんとレンジでできるお釜?

これが100円!

 

早速買ってみました。

時間は1時間と20分くらいかかりました。

だから炊飯器の方が早い

 

でも簡単よ。

お米といで、水を入れるだけだもの。

 

ご飯には、のりの佃煮を入れて

おにぎりにしました。

 

コーヒーと一緒に。

 

挑戦者の私は

これで赤飯を炊いてみるつもりです。

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マンデリン
2025/04/11 22:58

炊飯ジャーのメーカーさんのCMだったと思うのですが
美味しい炊き上がりは「カニの穴」「粒が立つ」って言ってましたよね。
そのとおりの美味しそうなご飯🍚ですね❣😊
これが100円ショップで買えるなんて
炊飯ジャーのメーカーさんがこれを見てたら、焦って💦いるかも😆
お赤飯も楽しみです✨


たまのり
2025/04/12 05:47

対流というのが起きるものなのでしょうね。

炊飯器には勝てませんね。
炊いたというよりも
煮たという感じです。
いずれやってみます。
たまに使ってみようかと思います。

お赤飯は検討中。
いずれやってみます。

ばんび
2025/04/11 10:50

100均で見たことがありますが、
少量を炊くのに便利そうですね。

ただ、我が家のレンジは
タイマーが10分までなので、
1時間20分となると、何回セットしなおしたか
わからなくなりそうです(笑)


たまのり
2025/04/11 16:11

説明不足でした~

お米をといで規定の水を入れ
30~60分浸水させます。
お米に水を吸わせます。
60分の方がいい感じでした。

レンジは10分。

そのあと蒸らしに時間がかかります。

合計が、1時間20分くらい。
レンジは10分。
ワット数をあげると、もっと短時間でできますって。

こんな簡単なものがあるのを初めて知った私でした。