コーヒーギャラリー

ミズキ
2025/09/27 14:32

SCAJ2025最終日

疲労が溜まってますが昨日落ち着いて見れなかったコーヒービレッジを見たくて今日も来ました。

 

全体を回って見た感じはやはり浅煎り中心でゲイシャ品種やインヒューズド(今年は特にイチゴ)が多かったように思います。

あとインドネシアのガヨマウンテン専門のお店を見た時はそんなピンポイントな地域限定まであるんだ、とビックリしました。

一方で精製がナチュラル、フルウォッシュト、レッドハニー、カーボニックマセレーションと多様で良い意味で尖ったお店でした。横浜市南区にあるみたいなので今日は買わず後日改めて行ってみたいです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ヒロエ
2025/09/27 20:13

コーヒーお詳しいんですね!すごい👍
ほんとに浅煎りは多かったですね。
流行りなのかしら?笑
SCAJ限定と言って出していたお店もありました。普段、浅煎りはあまり出さないんですが…って


ミズキ
2025/09/27 20:36

まだまだ全然です💦

コーヒー全体を見ればまだまだ深煎りが圧倒的に多い気がしますが、スペシャルティではやっぱり浅煎りが多いですよね〜。

AYUMIN バッジ画像
2025/09/27 17:04

ガヨマウンテンは気になってチェックはしていたものの、寄らずに終わってしまったブースです。
企業ブースだと思ってましたが、お店があるんですね。
横浜だとなかなか行けないけど😥
飲んでみたかったです!