たまのり

2025/09/02 04:43
モンステラとコーヒー
名前を聞いたときにモンステラって
モンスターと似ているかなっ?と思いました。
ラテン語の「モンストラム」(怪物・異常)が
語源と言われるので、似た感じですよね。
深い切れ込みや
穴のある葉が特徴です。
温室には、60cm以上の葉っぱもありました。
発芽するとまず暗いところにつるが伸びていくのだそうです。
暗い所には大きな木がいる?
そして、樹木に絡まり這い上がって
一番日光を浴びるところに行く。
そんなところも怪物なのでしょうか?
葉のふちには水孔と呼ばれる排水器官があり
朝水滴がついていることもあります。
先日朝顔がサツマイモ属と知り驚きましたが
モンステラはサトイモ科でした!
里芋も朝水滴がついていますよね。
果肉がおいしいのだそうです。
バナナとパイナップルの
いいとこどりの甘い果実。
見たことないなー
****************
ドライソーセージ
噛んで、コーヒー
カレーライスを食べると
そのあとコーヒーが飲みたくなるっていう本を読みました。
わかります。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
モンステラがモンスターからきているなんて!しかもサトイモ科!今日も沢山知識の得られる日です
カレーライスの後の珈琲、確かにわかる気がする。
カレーの辛さで高揚した胃を落ち着かせるのかなぁ~勝手な印象ですが( ´∀` )