コーヒーギャラリー

たまのり バッジ画像
2025/07/26 05:13

桔梗とコーヒー

サントリービール工場のフロントに咲いていました。

たぶん庭師の方が、管理されているもののようです。

中に入ると、ウイスキーの樽にサフィニアが咲いて居たり

素晴らしい眺めです。

 

 

桔梗は山野の日当たりのいい場所に咲きます。

ところが、乱開発で、そのような場所じたいがなくなってきている。

野生の桔梗はなかなか見られなくなりそうです。

 

 

6月~9月に開花します。

蕾ははじめ緑ですが、青紫になって

それがはじけて、星形の花になります。

 

 

似たような名前だけど

トルコキキョウは、桔梗ではないのです。

リンドウの仲間。

 

トルコ人のターバンに似た蕾

トルコ石の色をした花

桔梗に花の色が似ているので

トルコキキョウという名前になったとか。

 

リンドウは、

9~10月1か月しか咲きません。

 

 

 

桔梗の花が枯れて

種子が育つ準備中。

 

 

 

+++++++++++

ポアロの
「アクロイド殺し」読んでみました。

どうにも外人の名前はイメージがわかない。

あれこの人誰だっけ?

そんなこんなで3日間かかりました。

 

あはっ、犯人は、彼だったんだ!

 

麻雀の前に、コーヒーを飲むシーンがありました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
チエモン
2025/07/27 10:53

桔梗の花、愛らしくてかわいいですね!とても癒されます。


たまのり バッジ画像
2025/07/27 13:25

あの色がなんとも言えないですね。
青でもない、紫でもない
吸い込まれそうな色です。

そして風船のように丸まっている蕾から
パカッと、咲いていく姿も可愛いですね。

花言葉は「永遠の愛」ですって。
いいわ~~~

森の妖精
2025/07/27 10:49

野生の桔梗は本当に見られなくなりましたね!!
 私も一度見てびっくりしたことがあります、
とても希少種になりました・・・。
 外来種の繁殖に場所を追われているのが悲しいです😢
 


たまのり バッジ画像
2025/07/27 13:23

川や池などと同じく
外来種というのが幅を利かせてくるのでしょうね。
生態系が変わっていく。

地球環境が変わっているんだから
仕方ないと言えばそうかもしれないけど。

八王子の都立公園に行ったとき
きれいな金蘭が咲いていたのです。

そこに但し書きが書かれていました。
「持ち帰っても、この木に共存しているので
 他の場所では生きていくことができません。
 持ち帰らないでください」って。
すごく説得力がありました。

きれいなものは、そこで見たいですね。

ミック
2025/07/27 10:25

きれいですね~
私も以前育てていました
星型のかわいい花が咲きますね
野生のキキョウも山野草も乱開発、持ち去りで減ってきていますね
貴重なものがどんどん減っていてさびしい限りです


たまのり バッジ画像
2025/07/27 13:19

育てられたことがあるのですね。
成長していく過程が、そこここに見られて
本当に愛くるしい花だと思います。

乱開発だけじゃなく
トレッキングとか、野山に行く人が
「あっ、これきれい。うちで育ててみようかな」と
お持ち帰りしてしまうこともあるのでしょうね。

誰かが言っていましたよね。
花は、野に咲くのがいい?
おみやげにしようという気持ちが出ても
ぐっとこらえないと。

きれいなものは、そこに来た人が思い出としてみることができるように。

Beans
2025/07/26 15:11

本、気になります!
読んでみます!


たまのり バッジ画像
2025/07/26 15:25

1926年の推理小説ですが、いま読んでも面白いですよ。

Beans
2025/07/26 15:42

了解です! コーヒー飲みながら読みます!
楽しみが増えました🎵

マンデリン
2025/07/26 12:41

わかりにくい書き方をしてしまいまして、申し訳ありませんでした。
アクロイド殺しの件を書いたのは私です🙇‍♀️
でも、おもしろかったでしょう! 意外な人が、、、🤭


たまのり バッジ画像
2025/07/26 13:12

あはっ!
お返事だと思ったので、半沢先生どんな本読まれるのかなーって。
マンデリンさんのおすすめだったのね。
ありがとう。

3日もかかったけど
読み終えました。
そしたら、犯人がわかったので
もう一度最初から読んでみてくださいって。
今からやってみるわ。

ぽちお
2025/07/26 12:19

ポアロはテレビドラマシリーズを見ています。映画化もされましたがポアロ役の俳優さんがドラマの方が好きです。ケネスブラナーはイギリス感が強い気がして( ´∀` )
トルコ桔梗は桔梗じゃないんですかあ~知らなかった~


たまのり バッジ画像
2025/07/26 13:10

ポアロは、1+1=2
すごく理路整然と、解いてくれるので
すきっとしますね。

トルコキキョウはリンドウの仲間らしいです。
バラにも似ているけどね。