たまのり
2025/07/09 05:30
カサブランカとコーヒー
大きなユリをオリエンタルリリーに変えたのがカサブランカ。
ユリと違うのは、花びらに点々というか
模様がないものだそうです。
ユリを買ったりいただいたりしたら
まずすること。
おしべ6本の花粉を切り取ること。
花粉が洋服につくと
取れにくいシミになります。
団地住まいをしていた時
いつも花を咲かせている方がいたのです。
上手ですね、と声かけると
「年間計画を立てるんですよ」って。
7月にユリを咲かそうと思ったら
何月に球根を掘りあげて、何月に植えるか計画を立てます。
11月に花を咲かせようとすると
春まき秋まきでも、何月に種をまくか決めます。
年を越すような豆類は
じゃまならないように、でも花が見えるようにします。
ほ~~~っ。
そうかそのくらいの意気込みがないと、
一年中花のある生活って無理ですよね。
これミスマッチ?
葛切りと梅干しを、ホットコーヒーで。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもきれいですね。
年間計画はすごいですね。一年中きれいに咲かせる方は、ちゃんと考えて育てられているんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴージャスで華やかなカサブランカは、ゆりの女王様ですよね。
ピンク色の美しさに目が奪われます。きれい。
自分で球根から咲かせるのは本当にすごい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もこのカサブランカ育てています
ほったらかしですけど笑
花粉洋服につくと大変ですよね~
葛きりが美味しい季節ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カサブランカ、豪華で華やかですよね♪
ピンク色がまた綺麗😍
梅干しははちみつ入りだと食べれるます😋
体が梅干しを欲しているのはやはり暑さで少しバテテいるのかもしれませんね😅
今日も暑さに負けず頑張って乗り切りましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カサブランカ、ゴージャスですよね(^^♪素敵(^^♪
葛切りと梅干し、甘い蜜は入っていますか?だとしたら全然ありだと思うなぁ~あっさりしていて美味しそうですよん。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示想像するに、口の中、忙しいかもです🎵