UCCラボ

コーヒーギャラリー

たまのり
2025/02/26 13:15

芋ようかん+たいやき

新宿3丁目から買ってきてくれたという

鯛焼き。

 

まずは豚キムチのどん兵衛を食べて。

 

トースターで温めた鯛焼きを

割ってみたら、

あんこが金色でした!

鳴門金時というサツマイモを使っているんだわ。

 

不思議な味わい。

芋ようかんと鯛焼きを一緒に味わう感じ。

 

 

さすが、1本ずつ焼いたものは

皮の薄さが違いますね。

 

初もの食べたから、南むいて笑おう~~~~~

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぽちお
2025/02/27 07:32

美味しそうなものが渋滞していますね(笑)見ているだけで顔がほころびますよ。
初物とな?縁起がよろしですね。あやかりたいです。


たまのり
2025/02/27 13:16

おいしいものを食べて、元気に活動したい人です。

この鯛焼きはお初でした。
買ってきてくれた方の気持ちを大切に頂きました。

たみー バッジ画像
2025/02/27 06:31

私もココの鯛焼き好きです。
芋のあんが柔らかですよね〜。


たまのり
2025/02/27 06:44

おいしいものですね。
甘すぎず、とろりと口の中でとろけていきます。
コーヒーの邪魔をしないのも
ポイント高いですね。

bottle バッジ画像
2025/02/27 04:39

天然ものは美味しさが違いますね✨
初物食べる時オホホ~と笑いながら食べるようにと義母から教えられた時は衝撃でした。
南向きで笑うのも初めて聞きました。


たまのり
2025/02/27 05:21

ふと気になって検索したら
関西は東、関東は西をむいて笑えだそうですね。
私は母に南と聞いていたので、そうとばっかり思っていました。

ということは、方角はあまり関係ないのかな。
義母さんのおっしゃるように
珍しいもの、お初のものをたべられた喜びを
形に表すのがいいのかしら???

天然物の鯛焼き
それも金色のあんこ。
もちろん笑いました。

to
2025/02/26 17:10

食べたくなりました。


たまのり
2025/02/27 05:16

思いもよらず、おみやげに1個いただきました。
ミント味の鯛焼きだとか
カレー味の鯛焼きは食べたことがありますが
金時芋あんのは初めての体験でした。

イエロー
2025/02/26 15:36

天然もののたい焼きですね。
ここのは、間違いなく美味しいです。


たまのり
2025/02/26 16:24

はい!そうでした。
たまのりは初めて食べたので
「あんこじゃない!」と
口にしてしまいました。
皮が、めちゃおいしかったです。