ミュートした投稿です。
③一年頑張ったご褒美ホットコーヒー☕️ 年末は特別なコーヒーが飲みたいです。 スペシャリティコーヒーかな✨
川越土産。
川越土産。 川越旅行のお土産の、コーヒーと豆菓子。「くら」と読んだら、まめ「ぞう」だった😂ケニア・ブラジル・ニカラグア・他と書かれているから、4種類は使われてるわけですね。さっぱりした口当たりで、美味しくいただきました😊
③でラム酒をコーヒーにいれて暖まりたいです
もう少し小さい木だと,ノコギリで伐れそうだけど,倒れるときが,危ないですね。しゅろのきは、けっこうみますが、あまり手入れされていない。ここのお宅は,枯れた葉をとったりしている感じです。いいなーと思って,道端にあったので写してきました。 コーヒーにあう食べ物,みんなで出しあったら、すごいのができそうで
私こそ、ピカピカのコーヒー成長記録に、わくわくしていますよ。様々な工夫をされている方がいるようです。オーストラリアのアボリジニの音楽を聴かせたり,クラシックを聴かせたりしているかたもいるようです。ヒロエさんは、オルゴールをかけているのでしたっけ? スクスク育って,赤い実がなりますように。
「夏の朝 いつものホットで 汗かいて」 蒸し暑い夏でも、朝のスタートはやっぱり習慣になっているホットコーヒーで(^^)ちょっと汗かきながら…の夏の朝が思い出に残っています♪
みはりんさん おはようございます😊 コメントありがとうございます 私も和菓子とコーヒーの組み合わせも大好きです 今朝もブラックコーヒーともなかいただきました
【コーヒーの木】成長記録-29
【コーヒーの木】成長記録-29 成長記録-29. 2025/8/27今日は 10 と 11 にピックアップ🌱切磋琢磨と成長しているコーヒーさん達です。10.11の身長は25cmです。朝はカラカラになっている鉢にお水を投入!霧吹きで葉っぱに潤いを🌱 朝顔は、さつまいも色の花が咲きま
メランポジウムとミルクコーヒー
メランポジウムとミルクコーヒー 遠くからも目立つ花でした。公園・花壇・プランターなどでよく見る、、、、私には初めて見る花でした。 メキシコ原産高温多湿に強く肥料の少ない土地でも元気花柄も、毎日摘んだりしなくても自然に落下するものなんだそうです。 キク科、、よく見るとキクに似ていますよね。メランポジウ
カフェのコーヒー
カフェのコーヒー 夏はアイスコーヒーですね!(笑