ミュートした投稿です。
おめでとうございます! 日々コーヒーについて研究しているゼミ長さんなのですね♪ 自由研究、応援しています☕
ハリオのあたらしいペーパーフィルター、「V60 コーヒーペーパーフィルター・メテオ」 使ってみたくて検索したら、お値段にびっくり これは、買えない・・・ でも、使ってみたい。 まずは、スペシャルティコーヒーを手に入れてからか・・・ とほほ・・・
サラダは昨夜ののこりです。 コーヒーは朝淹れました(笑) おにぎりは、大きなノリがなく、小さいのを貼り合わせました。 中身はきくらげの佃煮です。 柴漬けが好き。 たぶん 3点何とか法というのを考えて 並べて写したので 原風景に似ているのかも。 オクラは南の国の植物だから この雨の少ない猛暑に し
皆様初めまして、よつば九郎婆と申します。 夏はマイボトルにUCCさんのコーヒー豆を挽いて作った水淹れアイスコーヒーを持参してます。 よろしくお願いします。
自由研究はじめます!!
自由研究はじめます!! 先月のキャンペーン「UCCラボ 夏の自由研究」に当選しました✨ありがとうございます!さっそく自由研究はじめます!
子供達はほんと暑さに負けず元気ですよね😊 たまごサンドにコーヒー、美味しそうですね♪
お猿🐵?これはなかなか難しいですね😓 赤いのが、お猿の横顔で コーヒーを飲んでるのでしょうか?
お花さんと🌼
お花さんと🌼 暑過ぎてお花も元気ありません🌼 しっかり水分とっていきましょう!!
本当に、個性的な松でした。お手入れが、きちんとされていると、アップで見てもわかります。 余分な古い葉っぱが、きちんととりのぞかれ、すっきりしています。 葉っぱのしたになる部分にも、太陽の光が届き、風通しもいいかんじ。 素晴らしい切り込みでした。 まえは紅茶や煎茶で、お茶することが多かったですけど、
ハテナ?とコーヒー
ハテナ?とコーヒー キャベツ半分+きゅうり1本+ゆでたまごこれをマヨネーズ和えにしました。 周りにかかっている赤いのはトウガラシじゃなく、パプリカパウダーです。風味がよくなります。 ++++++++ さて。大きな葉っぱを見つけました。 何の葉っぱ? もう少し