ミュートした投稿です。
リョウジンさん、はじめまして😊 これからよろしくお願いします💪
はじめまして。自称、日頃安い珈琲豆で美味しく淹れたいと思っているすーいちであります。よろしくお願いいたします。
ミズキさん、はじめまして✨ どれも素敵な器具でうらやましいです!コマンダンテカッコいい…👏✨
うっしっしさんはじめまして! この手のタイプは味はさておいて、片付けに手間取ります💦 ペーパータイプだと捨てるだけてお手軽ですが、フィルターが無いと粉を捨てて洗うのに一手間かかるので毎日の事だと面倒になります💦 以前は使用していましたが今はペーパーフィルターに戻りました😅
はじめまして!スタッフのおおさわです クリスマス感あってワクワクしますね✨ シュトーレンいいですね😊 後ろに映るコーヒーも素敵です✨
あやさん、はじめまして😊 YouTubeコーヒーアカデミーCHの企画を担当しています おおさわです✨ 明日もむらたさん、はやかわさんと撮影予定です! 今後ともよろしくお願いします!
どうも、はじめまして。アカデミーはやかわです。 ほぼはんざわさんが回答しているので、あんまり付け足すことはないのですが、アカデミーでは、『使う分だけ小分けして冷凍』or『瓶・缶に購入してきた袋ごと入れて保管』と案内しています。理由ははんざわさんの回答のとおりです!さすが。詳しくてわかりやすくて脱帽
はじめまして。 私も思いつかず、神奈川県民と、家でパソコン仕事をしていた時は休憩で短時間仮眠をしてコーヒーを淹れてまた作業をしていたのでカミンにしました😅
はじめまして。UCCアカデミーのYouTubeチャンネルのファンで、最近の動画をみてこちらのことを知り、参加させて頂きました。アカデミーのコースにもいくつか参加させて頂き、コーヒーの勉強中です。よろしくお願いします。
はじめまして。あやと申します。 20代のころから、ドリップでコーヒーを淹れて飲むようになったのですが、4年ぐらい前にそのやり方が間違っていたり、コーヒーに関する知識が全然ないことがわかって、イチからいろいろやり始めました。 中煎りから浅煎りぐらいの、苦味の少ないものが好みです。 ここのことは、Yo