ミュートした投稿です。
やっぱり香りがだいぶ変わりますよね! ホットより香り高く感じますよね! そう! 氷の分浸水時間が短くなるのも 雑味なくて良いですよね😆✨😊
良い思い出ですね😀 私の最初のコーヒーとして覚えてるのは、おばあちゃんの家の近くにあった自販機の「ベルミーコーヒー」の缶コーヒーでした あとはお砂糖とマリームを入れた甘いインスタントコーヒーとか。 小学生の頃に兄の聴いてたフリッパーズギターというバンドの「coffee milk crazy」という
こんにちは コメントありがとうございます 今年も豊作です
華やかなデザインが印象的なボトル缶のスペシャルティブレンド、私の最近のお気に入りです💕 見つけたらぜひお試しあれ~😄
サーバーの外側から冷やす間接急冷なども試したりしますが、 手軽さ優先で、同じ様に淹れることが多いです。 急冷の利点として、濁りが出ない事もコーヒーを楽しむ要素として大きいと思います。 アイスコーヒーの話ではありませんが、抽出の最初の部分を冷えた鉄球に沿わして抽出する方法があります。コーヒーのフレーバ
はい、uccさんの期間限定ショップです。 コーヒーとフルーツ、不思議ですよね。
山梨の県庁敷地内の建物だったんですが、ここで販売されてる理由はこのイベントが理由なんですかね(あと水素は山梨県から調達してるらしいこととか) https://www.ucc.co.jp/company/news/2024/rel240305.html
今年の4月から量産開始したみたいですが、直販店は少なそうなので確実なのはオンラインショップでしょうね ちなみに値段は豆で300g¥5,180~¥5,220でした https://www.ucc.co.jp/company/news/2025/rel250423.html
飲んでみたいです🥺♡
喫茶店風小倉バタートースト🍞 初めて買いましたが、パッケージに「もっとおいしくリニューアル」とあるので、前からあったみたいですね。 小倉あんがしっかり甘いので、コーヒーと合います🥤 ちなみに今朝は、コーヒーバッグで抽出した水淹れコールドブリューです。