ミュートした投稿です。
同じく私も今朝は職人の珈琲、赤いパッケージのリッチブレンドを飲みました☕
最近ラボ内でエクレアや羊羹パンの投稿を見たので、流行りに乗り「生チョコホイップパン」を食べました🍫(種類は違えど見た目が似ているので、トレンドおさえれましたかね?🌟) 先週末から関東も一気に寒くなったので体調管理に気をつけながら今週もコーヒーライフ満喫したいと思います☕️ 今日のお昼にテストルーム
はしごしました~ 近所に上島珈琲店がないので、行くことができて良かったです! ダブルネルドリップ、HPでチェックしましたよ~ 仕組みとまろやかに感じる理由がわかってオオッ!と思いました。 てっきり渋めのマスターが手でゆっくりと淹れているものだと思っていたので、まさか専用のマシンがあるとは! 近くで見
ご近所に上島珈琲店があるとは羨ましいです^-^ ミルクコーヒーも普通にミルクを入れているわけではなくて、きちんとコーヒーが美味しく飲める量で計算されているらしく、それを知ったら飲みたくなりました! 黒糖コーヒー美味しそうです★
上島珈琲店はフードメニューも充実していましたね! 白みそと柚子胡椒のクリームパスタ、美味しそうです😋 あまり思いつかない組み合わせも普段からコーヒーとのペアリングを研究されているコーヒー屋さんならではのメニューですよね^-^ 黒糖入りコーヒー人気ですねぇ 今度は黒糖入りコーヒーも飲んでみたいです!
「ゴールドスペシャル コクのブレンド250g(粉)」のホンネレビュー
「ゴールドスペシャル コクのブレンド250g(粉)」のホンネレビュー こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです。ここでは「ゴールドスペシャル コクのブレンド250g(粉)」のホンネレビューを募集しています!UCCのロングセラーブランド「ゴールドスペシャル」から2023年秋に誕生した新ブレンドですがご存知ですか?☺輝くゴールドのパッケージに深いブルーラインが特徴の商品
月曜の朝はとにかく眠いので…職人の珈琲を飲んで目と頭を覚まします…(;^ω^)💦
職人の珈琲のブラック美味しいですよね(^^♪
UCCグループ店舗のはしご!!! ありがとうございます(.>ω<.)ノ♡ 上島珈琲店のネルドリップは、 「ダブルネルドリップ」と言いまして、専用のドリップマシンで淹れています。 ネルフィルターを2回通すことで、とてもまろやかな味わいになるのです。 https://www.ueshima
上島珈琲、最寄り駅にもあるのですが、黒糖珈琲が飲みやすくて好きです✨ そのようなイベントがあるのですね〜☕