ミュートした投稿です。
2025夏の大発見!!ですね。 魚介系にはあまり使いませんが、肉野菜系カレーにインスタントコーヒーをよく足してます。
《ツートンラテ》チャレンジしたい方に朗報?!
《ツートンラテ》チャレンジしたい方に朗報?! 最近、アイスコーヒーを入れる時の氷をカランコロンハマってます2羽のペンギン🐧…取り出す時に一個折れました🤭氷🧊今回、アイスコーヒーを撮影し、ちょっと飲む時やっぱり豆乳入れよーって思い、注いでいたら… あら?豆乳は、ミルクより断然に比重が重たいようで。加糖しなくても、スススーっと下に溜まって
※回答済【コーヒークイズ24_7月22日】 日本初の喫茶店は、可否茶館(かひさかん)というお店だったとされています。このお店ができた場所は東京のある街だったそうですが、それは次のうちのどこでしょうか? A)上野 B)銀座 C)日本橋 D)品川 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿してい
チェーン店で粉を入れているの見たよ笑 粉と牛乳で作っているんだ~と思いながら見ていました笑 観光地とかではカップの冷凍アイスで作っていましたね,わりとしっかり目のソフトクリームですよね 私はコーヒーやさんが作るモカソフトが食べたい~ 淹れたコーヒーを使用して牛乳っぽくなくてちょっとジェラーとっぽい食
自家製ドリップバッグ アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)
自家製ドリップバッグ アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア) 朝のコーヒータイム☕️自家製ドリップバッグ、アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみました😆華やかなフレーバー、心地よい苦味とコク😋
これをもってピクニックに行きたくなりますね~ 炭酸コーヒーさわやかな口当たりでおいしいですよね さあ~どこにでかけよう笑
ソテツとこれから飲むコーヒー
ソテツとこれから飲むコーヒー ソテツって1億5000万年前のジュラ紀に全盛を誇った植物ですって。 それが現代でも、見られる! その理由は?年に数センチしか伸びないので発育が遅いタイプ、ゆる~く成長しているものなんですね。 やせ地でも、砂地でも生き延びられちゃう生命力。 あー、こ
炭酸コーヒーとサンドイッチを楽しむ🥤🥪
炭酸コーヒーとサンドイッチを楽しむ🥤🥪 手作りサンドイッチとシュワっと爽快な炭酸コーヒーの組み合わせ🥪🥤✨ 実はこのコーヒー、「職人の珈琲」を無糖の炭酸水で割ってみたんです! いつものブラックとは違う、爽やかな口当たりが今の季節にぴったりなんです🥰 サンドイッチと一緒に楽しむと、さらにリフレッシュできますよ😉
リキャップ缶と。
リキャップ缶と。 ベリーのコーヒーと、レモンのクッキーを🍪何だかんだでこのリキャップ缶はリピしてます😊
お取り寄せしたラ・ベンディシオン農園のゲイシャ、YouTubeの村田講師のレシピでアイスコーヒー、淹れてみました。 実は私、ゲイシャのおいしさが分からず、フェスで何種類ものゲイシャを試飲したことがあるのですが、同行者と共に首を傾げるばかりでした。 でも、今回はおいしかったです。透明感の通りのすっきり