ミュートした投稿です。
コーヒーに和菓子、ホント合います(^^) 売り方によっては、海外でも人気が出る気がします。
別腹タイム、すごーく分かります😅和菓子もコーヒーと合いますよね😋
べつばら
べつばら 朝食後の〈べつばら〉タイム。 ワンドリップの「職人の珈琲」を切らしてしまい、粉はあるものの、ちょっと準備がおっくう^^;そんなときには、お手軽な「THE BLEND 117」。コーヒーのお供は、かわいいサイズの「春の三色お餅」。 和菓子にコーヒー、よく合います。
ありがとうございます🌸 和菓子とコーヒーって合いますよね☕️
シャトレーゼは、アイス、ケーキ、お菓子の種類も和菓子やら洋菓子やらたくさんあって、お値段もお財布に優しくて好きです〜😋 美味しそうなアップル🍎パイですね!アーモンドパイも気になりますね!
ベタですが…😅
ベタですが…😅 今日は5月5日『端午の節句』。というわけで、柏餅とコーヒータイム☕。地元の和菓子屋さんの柏餅は粒あんたっぷりでした🥰
ブラック無糖のお供え物、缶のデザイン的に 違和感ないですね。 ウチの実家のお墓も、以前は和菓子やパックジュースを お供え物にしていましたが、カラスが突いたりして 困ると言っていたので、お盆の帰省の折にはUCCブラック無糖 をお供えしようと思います。
>コーヒー入りのお餅の中に >あんこが入っているもの。 珈琲味の大福みたいな和菓子でしょうか? >コメダ珈琲で、あんこ入りのコーヒーが人気だったそうですね。 コメダさんでメニューに載ったのでしょうか?お味が気になります。 確かにモーニングについてくる小倉は美味しい甘さがありますもんね! あの小
なるほど、水出しミルクだしをするときに ひと手間すると、よく出てくれるものなのですね。 去年こんな和菓子食べました。 コーヒー入りのお餅の中に あんこが入っているもの。 まさにコーヒー+あんこ+もち コメダ珈琲で、あんこ入りのコーヒーが人気だったそうですね。 モーニングにトーストと一緒にあんこ
和菓子と珈琲の組み合わせ美味しいですよね~